島守小学校

学校行事

卒業証書授与式

本日、令和元年度の卒業証書授与式が行われました。
当初の計画を時間的にも内容的にも短縮・縮小しての挙行でしたが、
卒業生9名は、立派に巣立っていきました。
本校自慢の子ども達です。
中学校に行ってもきっと大活躍してくれることと確信しています。
以下、式の様子から写真をいくつか紹介します。


堂々とした入場です。
練習は前日に少ししただけなのにこれほどできるとは…普段からきちんとやっているからですね。

しっかりした返事をして、卒業証書を校長先生からいただきました。少し大人びて見えます。

低学年も頑張って40分足らずきちんとした態度を心がけていました。
上学年はさすがにしっかりした態度で臨めました。

短縮しての呼びかけでしたが、感動的でした。



最後は担任の先生からお花をもらい、感謝の言葉とともに親御さんに手渡しました。
ちょっと照れくさいけど、とてもうれしそうでした。


退場もビシッとしたところを見せてくれました。
最後に下級生に良い姿を見せてくれました。
ありがとう、9名の卒業生のみなさん。


お見送りの様子。名残惜しいですね。



2020/03/19 07:30 | この記事のURL学校行事

日曜参観日

23日(日)に今年度最後の参観日がありました。今回も出席率100%!しかも、ご夫婦でいらっしゃった保護者の方々もおり、しおりが足りなくなってしまいました。申し訳ありませんでした。

最後の参観日とあって、各学級とも発表会が多かったようです。一つ一つを見聞きすると、一人一人の思いや努力の跡が感じられて、素晴らしいなあと思いました。本校は児童数は少ないのですが、その分、先生方が一人一人の作品や成果物をとても大切にしています。もし、捨てないで大人になるまでとっておいたら、素敵な思い出になるだろうなあというものばかりでした。島中の教頭先生、校長先生もお忙しい中来てくださいました。ありがとうございました。

授業の後は、全体会、学級懇談、臨時PTA総会もありましたが、PTA研修会として、交通安全について八戸地区交通安全協会大丸特久剛氏の講演会がありました。長年青森県警で交通安全の現場や指導者として活躍してきた方のお話だけに、とても説得力があり、また飽きさせない工夫が凝らされた講演会でした。これから雪が溶けて春に向かっていきますが、謝辞でPTA代表も言っていた「加害者にも被害者にもならない」ように気をつけたいものです。
最後は臨時PTA総会で来年度の部活動の在り方を決めました。詳しくは、近日発行予定の学校便り11号をご覧ください。


2020/02/27 10:50 | この記事のURL学校行事

6年生を送る会

19日(水)は9人の今年1年間島守小学校を引っ張ってくれた6年生のために、「6年生を送る会」が行われました。

まずは入場。1年生のエスコートで1人ないし2人ずつ入場しました。思い思いのポーズを台の上でします。まるで、プロレスのスターみたいです。

出し物の最初は、1・2年生の絵本や紙芝居の読み聞かせでした。いわゆるワークショップ形式で、2~4人のグループで何カ所も発表場所を作り、それぞれ何度も発表しました。1年生も、2年生も、この日のためにたくさん練習したんだろうなあと思わせる上手さで読んでいました。

次は、「縦割り班対抗、巨大?島守弁カルタ大会」でした。巨大というわけではありませんが、今年島守小学校と中学校の児童生徒が取り札の絵を描いて完成した「島守弁カルタ」をA3版ほどに拡大してラミネートし、取り札を大きくしてカルタをしました。おばあちゃんがしゃべる(CDがあります)島守弁が聞こえると、一斉に体育館の四隅から走ってきます。チームがそれぞれ一体となって楽しみました。

次は、みんなで「パプリカ」の曲に乗せて踊りました。リードする3・4年生はもちろん上手でしたが、他の学年の子もとっても上手でした。みんな楽しそうに踊っていました。

最後に6年生が各学年の下級生を楽しく替え歌で紹介する出し物を見せてくれました。6年生の楽しい出し物を見られるのがこれで最後かと思うと、ちょっと寂しくなります。

校長先生からは、優しくねぎらいの言葉を掛けていただきました。

退場はみんなアーチを作りました。照れくさいのか、足早な6年生が多かったです。

とっても思い出に残る送る会でした。1~5年生の皆さんも気持ちが伝わる良い会にしてくれてありがとうございました。
2020/02/20 12:20 | この記事のURL学校行事

朳(えんぶり)鑑賞会

今日は、「朳(えんぶり)鑑賞会」でした。全校児童の他に、中学校の校長先生や地域の方々も見に来てくれました。

地元の「荒谷えんぶり」は動きの激しい「どうさいえんぶり」です。

↑「松の舞い」

↑「大黒舞い」

↑「苗どり」

↑「恵比寿舞い」
本校児童7人も大活躍でした。
春を呼ぶにふさわしい、素晴らしい踊りをみんなで堪能しました。
2020/02/14 16:00 | この記事のURL学校行事
449件中 153~156件目    <<前へ  37 | 38 | 39 | 40 | 41  次へ>>