島守小学校

春の交通安全運動

 交通安全母の会による登校指導がはじまりました。
地区毎に班を編成し、新しいリーダーのもと朝の登校がはじまっています。
 母の会のお母さん方、駐在所長さん、地区の交通指導隊、防犯協会の皆さん、毎年のことですが、ありがとうございます。
今年度1年間も交通事故のないことを願っています。

 


2015/04/08 14:20 | この記事のURL学校生活

4名がなかま入り - 入学式 -

 
4月7日、島守小学校でも入学式が行われました。男の子1名、女の子3名、合計4名が島守小学校のなかまに加わりました。1年生の4名を加え、全校児童48名で平成27年度がスタートしました。


2015/04/08 13:50 | この記事のURL学校行事

2学期をふりかえって3<動物とのふれあい>

画像9月24日、飼育動物とのふれあい体験を1年生が実施し、うさぎをだいたり、心臓の音を聞いたりしました。また、9月30日には、三八獣医師会のご協力で、乗馬の体験(出前授業)を実施しました。
画像画像
2013/12/22 16:50 | この記事のURL学校生活

2学期をふりかえって1<ダンス教室>

ブログの更新が滞っておりました。
2学期をふりかえってみたいと思います。
まずは、ダンス教室画像
南郷文化ーホールを中心とした公共ホール活性化事業(本当はもっと長い事業名ですが)の一環です。
8月28日ならびに30日、本校体育館で実施
教室を実施しました。初め緊張した面持ちの子ども達も体をほぐすとともに気持ちもほぐれ、終始なごやかな雰囲気で楽しむことができました。
大駱駝艦・田村一行先生をはじめ、南郷文化ホールの皆様、ありがとうございました。


2013/12/22 16:40 | この記事のURL学校生活
1011件中 953~956件目    <<前へ  237 | 238 | 239 | 240 | 241  次へ>>