島守小学校

2学期をふりかえって2<演劇鑑賞教室>

8月29日は、民話芸術座による「鶴女房」。劇の前振りは、4名の6年生がナレーターとして登場。また、本校の6先生の女の子も子役として出演することができました。
画像


2013/12/22 16:40 | この記事のURL

修学旅行隊帰校 !!おかえりなさい!!

☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ 

7月4日 17:30
修学旅行隊がほぼ時間通り帰ってきました。
全員、病気やけがをすることなく、また、グループ内の争いもなく
なごやかな雰囲気の3日間をすごすことができたようです。
用意した救急薬品もカットバンの1枚も使わずに済んだとのこと
無事帰ってきたことがなによりです。

自主見学や班での行動は、行く先々でほめられたとのこと。
ペンションやホテル等の食事も大変満足のいくものだったそうです。
これからの学校生活に生かしてもらいたいものです。

3日間お世話くださった添乗のUさん大変お世話になりました。
ありがとうございました。

ただいまかえりました。(写真)
画像


修学旅行の様子は、後日アップしたいと考えています。
それまでおまちください。

☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ 



2013/07/04 19:10 | この記事のURL学校行事

街たんけん

7月4日
2年生が街たんけんに出かけました。
グループに分かれて地域に出発です。

西モータース 様
画像


さかもとストア 様
画像


砂倉菓子店 様
画像


馬場クリーニング店 様
画像


JA(ぱるじゃサービス)ガソリンスタンド 様
画像



ご協力ありがとうございました。
移動中の安全確保にご協力くださいました保護者の皆にも感謝申し上げます。







2013/07/04 17:10 | この記事のURL学校生活

修学旅行2日目

旅行隊より画像が届きました。

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ 

7月3日
函館からルスツへ向かう途中は雨が降っていましたが、ルスツに近づくにつれ雨が上がり、予定よりもたっぷりと遊園地を楽しむ事ができ
ました。

☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

残すは、今日1日。
昭和新山周辺の散策、買い物が予定されています。
みんなが元気に帰ってくることを願っています。

画像
画像
画像
画像

2013/07/04 07:10 | この記事のURL学校行事
1011件中 957~960件目    <<前へ  238 | 239 | 240 | 241 | 242  次へ>>