島守小学校

器械運動週間

 器械運動週間が始まりました。業間や昼休みの時間を利用して、「とび箱運動」に取り組ませています。先生方の指導の下、子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。

体育館に様々な場を設定して、自分の力に合わせて練習します。ぶつからないように安全を確認し、返事をする約束をしています。 1年生は平均台を使った練習などもします。


「開脚とび」「かかえこみ跳び」「台上前転」「頭はね跳び」等、自分が挑戦してみたい技を練習します。先生方はアドバイスをしたり、補助に入ったりして子どもたちを支援しています。

2016/11/07 16:20 | この記事のURL学校生活

学習発表会

 11月29日、学習発表会を行いました。子どもたちは練習の成果を発揮して、しっかりと演技することができました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございました。

1年生は「吉四六話」を元気に演じました。       2・3年生は「水戸黄門」 印籠を出して一件落着。


4・5年生は「はりきり学校」 クラスの合言葉はOS。 6年生は「杜子春」 校長先生も出演しました。

 

2016/11/01 15:10 | この記事のURL学校行事

学習発表会の練習②

 神楽クラブの子どもたちは 「番楽」「剣舞」を一生懸命練習しています。夜は、島守神楽保存会の方々に来ていただきご指導を受けています。学習発表会では、神楽クラブ18名のメンバーが気持ちを一つにして舞いたいと思います。どうぞお楽しみに。

一つ一つの動きを確認しながら、みんなの動きがそろうように練習に励んでいます。

2016/10/25 18:30 | この記事のURL学校生活

学習発表会に向けて

 10月21日、子どもたちは学習発表会に向けて一生懸命練習に励んでいます。10月29日が本番です。たくさんのお越しをお待ちしております。

全校合唱の練習。  「ひまわりの約束」と「おくりもの」を心を込めて歌います。どうぞお楽しみに。

2016/10/21 08:50 | この記事のURL学校生活
999件中 773~776件目    <<前へ  192 | 193 | 194 | 195 | 196  次へ>>