八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

台風接近に伴う児童の安全確保について

根岸小学校保護者の皆さまに安全情報配信で次のことをお知らせいたしました。

台風5号の影響により明日9日(水)は強い雨が降ることが考えられます。そこで、明日9日(水)の部活動、学習会、委員会活動、プール開放等学校の活動は全て中止にします。
プールの監視当番活動もありません。今後の気象情報に注意し、児童の安全確保についてご留意くださいますようお願いいたします。


2017/08/08 13:30 | この記事のURLお知らせ

子ども会の日ラジオ体操祭

今年は八戸市制施行88周年。八戸市の8にちなんで、8月8日に八戸市子ども会育成連合会ではラジオ体操祭を行います。
本校でも各町内の子ども会世話人の方を中心に本校校庭でラジオ体操を行いました。日頃、夏休み中のラジオ体操に参加している子どもたちだけあって、ラジオ体操第二もばっちりマスターしています。ラジオ体操が終わったら、ラジオ体操カードにスタンプを押してもらい、記念のクリアファイルをプレゼントしてもらいました。



2017/08/08 07:00 | この記事のURL地域密着

学校図書館支援事業

今日と明日の2日間、学校図書館支援事業として3名の学校司書の方と保護者・地域ボランティアの皆さんとで、図書ホールの整備活動に取り組んでいただきます。古い蔵書の廃棄が進み、子どもたちが使いやすくて魅力的な図書ホールにリニューアル中です。


2017/08/03 13:20 | この記事のURL地域密着

津波避難ビル

本校は津波避難ビルに指定されています。
今日は根岸保育園の避難訓練でした。津波からの避難を想定し、本校の4階ホールまで避難します。子どもたちは静かに安全に避難をしていてすばらしい避難訓練でした。




2017/08/03 13:10 | この記事のURL地域密着

校内研修

今日は校内研修ということで、先生方でスクールカウンセラーの先生を講師に「構成的グループエンカウンター」の研修会を行いました。いろいろなエクササイズを通した研修は楽しく有意義なひとときでした。



2017/08/02 13:10 | この記事のURLその他

根岸小の夏休み(陸上練習)

今日は9月に行われる市内小学校陸上競技会に向けて6年生を中心に陸上競技の練習会が行われました。夏休み中に6回ほど練習会を行い、2学期の取組につなげていく計画です。今日は走り高跳びを中心に跳躍の練習が行われていました。



2017/08/01 08:40 | この記事のURL部活動

小中ジョイントスクール研修会

今日は、北稜中学校、日計ヶ丘小学校、根岸小学校の先生方が本校に集まってジョイントスクール研修会が行われました。
各校の実践について情報交換を行ったほか、八戸市こども支援センターから講師をお招きして講演会も行いました。特別支援教育の視点を大切にした授業づくりや学級づくりについて演習も交えながら3校の先生方で研修を深めました。



2017/07/28 12:50 | この記事のURLジョイントスクール
1038件中 785~791件目    <<前へ  111 | 112 | 113 | 114 | 115  次へ>>