八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

2019年10月の記事

PTAバザー開催中

体育館では食堂、各種販売、バルーン販売などお客さんでいっぱいです。
また、手作り品販売、埋蔵品販売コーナー、子どもたちのゲームコーナーやくじびきなど本校舎の各会場で開催中です。
毎年恒例の炭火焼き鳥に焼きそばはPTAの先輩のみなさんにもお手伝いいただき、おいしくできあがっています。
















2019/10/26 12:00 | この記事のURLPTA関連

参観日・PTAバザー

今日は、参観日・PTAバザーが行われています。
毎年大盛況の根岸小PTAバザー。あいにくの天気ですが、たくさんのお客さんでにぎわっています。
図書ホールでは、子どもたちが楽しみにしているビンゴ大会が行われています。


2019/10/26 11:40 | この記事のURLPTA関連

秋の遠足

10月18日(金)は全校遠足で各学年の計画のもと、遠足にでかけました。今年はお天気に恵まれました。4年生と5年生は階上岳登山に挑戦。5年生は4年生の時に天気が悪く階上岳登山ができませんでしたので、今年が再挑戦です。最高の天気で階上岳山岳ボランティアの方々7名のご支援を受け、4年生、5年生とも登山の目的を果たしました。山頂から見る八戸市はとってもきれいでした。
その他の学年も八戸公園や種差海岸、6年生は遠く三内丸山遺跡見学へ、楽しい一日を過ごしました。


2019/10/26 08:40 | この記事のURL学校行事

避難所閉鎖

昨日からの避難所を開設しておりましたが、10時30分閉鎖いたしました。


2019/10/13 10:20 | この記事のURLお知らせ

避難所開設

八戸市防災危機管理課から「警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始」の情報が発表されました。根岸地区には土砂災害対象地区、洪水災害対象地区がありますので、根岸小学校が避難所として開設されました。避難の際は新校舎正面玄関からお入りになり受付をお願いいたします。なお、避難所として設定した教室は2階生活科室となります。非難される方は、最低限の食料や防寒具、薬等をご持参ください。


2019/10/12 13:20 | この記事のURLお知らせ

公民館文化祭

台風の影響の雨が朝から降っていますが、午前中はさほどヒドクナラズ、根岸公民館文化祭が無事行われています。今年は本校70周年記念コーナーが作られています。こどもたちも文化祭を楽しんでいました。


2019/10/12 13:10 | この記事のURL地域密着

台風19号接近に伴う安全確保について

台風19号接近に伴う子どもの安全確保等について

令和元年10月11日05時18分、気象庁予報部発表の「台風第19号に関する情報第38号」によりますと、大型で非常に強い台風第19号は、12日夕方から12日夜遅くにかけて、東日本にかなり接近または上陸し、その後は東日本から東北地方を進むおそれがあります。そのため、12日、13日にかけて、大雨、暴風、高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への警戒が必要な状況です。
つきましては、今後の気象情報及び学区内の状況にご注意の上、下記の点に特に留意し、子どもの安全確保についてご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


① 今後の気象情報に留意し、子どもの安全確保に十分ご注意ください。

② 河川等の増水・氾濫も考えられます。また、がけ崩れや山崩れ、低地の浸水などの恐れもありますので、危険な場所へは近づかないよう子ども達の安全指導をお願いいたします。 台風接近時は不要不急の外出を避け、やむを得ず外出する際は強風による転倒や、飛んでくるものに注意をお願いいたします。

③ 連休中の活動について
暴風雨等の心配がありますので、12日、13日の部活動は中止とします。

④ 避難所の開設について
 八戸市から避難所の指定を受け、現時点の予定として、12日(土)13:00に本校が避難所として開設されることになりました。危険な状況が予想される場合は早めの避難をご検討ください。
あくまでも予定ですので、変更になる場合があります。詳しくは八戸市の防災情報をご確認くださいますようお願いいたします。


2019/10/11 14:00 | この記事のURLお知らせ
8件中 1~7件目 1 | 2  次へ>>