八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

学年行事

令和7年度入学式

4月7日(月)あたたかな春の陽気に包まれ、令和7年度根岸小学校入学式を行いました。
1年生のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
きらきら笑顔の1年生40名が根岸小学校の仲間入りです。筋をピンと伸ばしてお話を聞く
子どもたちは大変立派でした。
根岸小学校で、元気に楽しく過ごしましょうね。






2025/04/10 16:10 | この記事のURL学年行事

修了式

3月26日、修了式を行いました。

1年生から5年生まで立派な態度で修了証を受け取りました。



式の後は、生徒主任より春休みの過ごし方についてお話がありました。

万引きはしない。
自転車、キックボードはまだ乗られません。
ゲームや動画は時間を決めて。

進級に向けて、安全に気をつけ、規則正しい生活を送りましょう。

2025/03/26 14:30 | この記事のURL学年行事

令和6年度卒業証書授与式

3月19日、74名の卒業生たちが根岸小学校を巣立っていきました。

堂々と、晴れ晴れとした姿で、大変立派でした。

中学校での活躍を期待しております。


2025/03/26 14:10 | この記事のURL学年行事

1年生遠足

1年生は、秋の遠足で「三沢航空科学館」へ行ってきました。
お天気に恵まれ、館内の様々な体験を楽しんだり、外では広場いっぱいを走り回ったり、楽しい一日を過ごしました。


2024/10/25 15:20 | この記事のURL学年行事

マラソン大会でかわるんジャー

 11月1日(水)1~6校時に校庭で学年ごとにマラソン大会を行いました。秋晴れの穏やかな天候に恵まれ、紅葉し始めた木々と応援に駆けつけた保護者に見守られる中、子どもたちはめあてに向かってみんなよく頑張りました。4年生は、「自分に限界をつくらない」「粘り強く頑張る」「最後まで走りきる」の3つのめあてをたて、自己ベストの更新を目指して取り組みました。これまでの練習や今日のマラソン大会を通じて、全校児童の心身がまた一つ強く、健康になり、よりよくかわることができました。







2023/11/01 12:00 | この記事のURL学年行事

スクールコンサート

 7月18日(火)の午後、体育館に全校児童が集まり、スクールコンサートを鑑賞しました。ピアノ・ヴァイオリン・フルートの三重奏の音色に耳を傾けながら素敵な時間を過ごすことができました。最後には、根岸小学校の校歌演奏のサプライズがあり、演奏に合わせて全校児童で校歌を歌い、また一つ一学期の良い思い出ができました。





2023/07/19 11:00 | この記事のURL学年行事

しろかき・田植え

 晴天に恵まれて、本日5年生が「しろかき」と「田植え」を行いました。今年も地域の方々がたくさん来校し、5年生を応援してくれました。これから秋の稲刈りまで、田んぼのお世話を頑張ります!























2023/06/05 18:10 | この記事のURL学年行事
32件中 1~7件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>