八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

学年行事

運動会予行でかわるんジャー

5月17日(水)に運動会予行が行われました。
天候に恵まれ、大空をおよぐたくさんのこいのぼりに見守られながら、子どもたちは全力で校庭を駆け回りました。


「応援合戦」


「1年60m徒競走」


4年ぶりに復活した「根岸音頭」
当日はたくさんの来賓の方々や保護者の参加をお待ちしております。


「3年パワーつなひき」


「選抜リレー」
今年は1年生から6年生までがひとつのバトンをつなげます。


運動会は、5月20日(土)。
今日以上に子どもたちは頑張ってくれるはずです。たくさんの応援をお待ちしています。


2023/05/17 11:40 | この記事のURL学年行事

マラソン大会

11月4日 5・6年生、11月11日 1~4年生のマラソン大会が開かれました。

自分のめてに向かって力を出し切り、全員完走することができました。

おうちの方の声援が声援が子どもたちの背中を押してくれました。









2022/11/14 15:30 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑯

無事学校に着きました。
バスの中では寝てしまう子がかなりいて、疲れているようです。
最後の帰校式まで立派な態度で頑張りました。



2022/09/28 15:10 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑮

焼き板クラフトの活動後、昼食を待つ間に鬼ごっこなどをして遊びました。

まだまだ元気いっぱいの様子でした。








そして昼食。食事係が最後の仕事をてきぱきとこなしました。





2022/09/28 12:40 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑭

昨日とはうって変わって小雨が降る中、焼き板クラフト作りがスタートしました。

焼き場は屋根があるので安心です。




空気玉と薪を使って、上手に火をおこすことができました♪


炎が大きくなったら、いよいよ杉板を焼いていきます。


焼き上がり第一号。


煙にむせながら頑張っています。


夢中で頑張る5年生を応援するかのように雨があがってきました。

2022/09/28 10:20 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑬

朝食をお腹いっぱい食べて、2日目がスタートしました。





2022/09/28 08:20 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑫

夕食は、感染症対策のため向かい合わずに美味しくいただきました。








ナイトハイク。

35〜40分かけて、緑の2コースを楽しみながら歩きました。



2022/09/28 08:10 | この記事のURL学年行事
32件中 8~14件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>