10月23日(日) 文化祭よかったね 2年ぶりの公開文化祭。 各学年、吹奏楽、総合文化部の頑張りが光りました。 喜び、努力、愛にあふれた楽しいひととき。 閉会行事の全校合唱。心にしみました。 来場ありがとうございました。
10月22日(土) 1学年ステージ いよいよ明日は文化祭。 1学年がリハーサル中 振り付けは完璧か?
10月22日(土) 総合文化部の「書と画」 いよいよ明日は文化祭。 久々に保護者の皆様に生で参観いただきます。 今回もステージ発表のみの午前日程ですが、玄関を入ったホールに 総合文化部の「書画」の作品を掲示しています。 来校の際はご覧ください。
10月8日(金) 文化祭学年ステージ練習 来週火曜日に迫った本校文化祭。地震による休業で貴重な練習日1日が消えてしまいましたが、それをものともせず、各学年が出し物の練習~仕上げを急ピッチで頑張っています。 暗い体育館で照明に照らされたステージがフロアーに反射して鏡のように反転。 日本風なら「逆さ富士」。南米ボリビアの絶景「ウユニ塩湖」のようです。本番の日にはイスが並ぶのでこのようには見えません。