スクールカウンセラー
テスト週間
内科検診
体育の授業
体育祭~パート2~
引き続き、体育祭の様子を紹介します。
休憩の後、応援合戦が行われました。
まずは紅軍です。音楽に合わせて、趣向を凝らしたダンスを踊っています。
たった1週間で、かなりのレベルまで完成しました。
全員がそろった動きをしています。
青軍もかなりハイレベルのダンスを披露しました。楽しそうな笑顔が
はじけていました。
閉祭式の様子です。総合優勝は青軍、準優勝は紅軍でした。
お互い正々堂々と戦い、お互いを讃えあいながら、体育祭を満喫していま
した。
生徒の顔には、やり切ったという満足感が漂っています。
また、体育祭終了後の後片付けは、「たびびと塾」の方々、保護者の方々、
卒業生に手伝っていただき、テント、パイプ椅子、机など、あっという間に
片づけていただきました。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
休憩の後、応援合戦が行われました。
まずは紅軍です。音楽に合わせて、趣向を凝らしたダンスを踊っています。
たった1週間で、かなりのレベルまで完成しました。
全員がそろった動きをしています。
青軍もかなりハイレベルのダンスを披露しました。楽しそうな笑顔が
はじけていました。
閉祭式の様子です。総合優勝は青軍、準優勝は紅軍でした。
お互い正々堂々と戦い、お互いを讃えあいながら、体育祭を満喫していま
した。
生徒の顔には、やり切ったという満足感が漂っています。
また、体育祭終了後の後片付けは、「たびびと塾」の方々、保護者の方々、
卒業生に手伝っていただき、テント、パイプ椅子、机など、あっという間に
片づけていただきました。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
体育祭~パート1~
5月14日(日)
曇り時々晴れという天候のもと、江陽中学校体育祭が行われました。
たくさんの来賓の方がお見えになりました。また、たくさんの保護者の
方々が、お子さんの躍動する姿を見るために足を運んでくれました。
本当にありがたいですね。
初めに徒競争が行われました。その後、軍対抗リレーや軍対抗綱引きが
行われました。男子の綱引きでは、1勝1敗になったため、代表者があっち
向いてほいを行い、勝った方が場所を選びました。
男子の勝者対来賓・保護者チームの試合も行われました。ここは、来賓・
保護者チームが勝ちました。
女子は紅軍が勝利し、勝者対保護者チームが対戦し、生徒チームが勝利し
ました。生徒たちの無限の可能性を見ることができました。
その後は各学年の団体種目が行われました。
1学年「空飛ぶじゅうたん!」の様子です。
2年生「渦潮レース」の様子です。
3年生は「東海道五十三次」です。気合が入ってきましたね。
僅差で、青軍の勝利。競技が終われば「ノーサイド」、お互いを
讃えあっていました。
曇り時々晴れという天候のもと、江陽中学校体育祭が行われました。
たくさんの来賓の方がお見えになりました。また、たくさんの保護者の
方々が、お子さんの躍動する姿を見るために足を運んでくれました。
本当にありがたいですね。
初めに徒競争が行われました。その後、軍対抗リレーや軍対抗綱引きが
行われました。男子の綱引きでは、1勝1敗になったため、代表者があっち
向いてほいを行い、勝った方が場所を選びました。
男子の勝者対来賓・保護者チームの試合も行われました。ここは、来賓・
保護者チームが勝ちました。
女子は紅軍が勝利し、勝者対保護者チームが対戦し、生徒チームが勝利し
ました。生徒たちの無限の可能性を見ることができました。
その後は各学年の団体種目が行われました。
1学年「空飛ぶじゅうたん!」の様子です。
2年生「渦潮レース」の様子です。
3年生は「東海道五十三次」です。気合が入ってきましたね。
僅差で、青軍の勝利。競技が終われば「ノーサイド」、お互いを
讃えあっていました。
体育祭予行
学年練習
全校朝会
5月11日(木)
火曜日に全校朝会が行われました。表彰式の後に、校長先生の話があり
ました。初めに、『当たり前のことを当たり前にやろう』ということで、
ふだんのせいかつをふりかえr普段の生活を振り返り、2つのことを生徒に
聞いていました。
1つ目は、朝、自分の力で起きていますか。
2つ目は、朝食を食べてきていますか。
ということでした。約8割から9割の人はできているようでしたが、約2割の
生徒は努力が必要なようです。頑張ってほしいと思います。
パワーポイントを使いながら、学校目標の中にある『共生』についてお話を
していました。
生徒たちは真剣に集中して話を聞いていました。
火曜日に全校朝会が行われました。表彰式の後に、校長先生の話があり
ました。初めに、『当たり前のことを当たり前にやろう』ということで、
ふだんのせいかつをふりかえr普段の生活を振り返り、2つのことを生徒に
聞いていました。
1つ目は、朝、自分の力で起きていますか。
2つ目は、朝食を食べてきていますか。
ということでした。約8割から9割の人はできているようでしたが、約2割の
生徒は努力が必要なようです。頑張ってほしいと思います。
パワーポイントを使いながら、学校目標の中にある『共生』についてお話を
していました。
生徒たちは真剣に集中して話を聞いていました。