文化祭前日

10月21日(土)
 いよいよ明日が文化祭当日となります。各学年、吹奏楽部と準備は万端です。
生徒会役員も念入りに準備をしていました。本番が楽しみです。
明日の熱気を待っている体育館の様子です。


2023/10/21 16:00 | この記事のURL学校の様子

ステージ発表準備

10月19日(木)
 文化祭に向け3年生が練習をしていました。3年生のステージ発表は
演劇です。3年生全員が一人人行く以上で頑張っています。

雰囲気を感じさせる大道具ですね。

この大道具は、どの場面で登場するのでしょうか。

この輝きの中にいるのはいったい誰でしょう。


2023/10/20 16:20 | この記事のURL3年生

ステージ発表

10月19日(木)
 今日も体育館に行ってみると、暗闇の中で1年生がステージ発表の
練習を行っていました。1年生は、先日校外学習に行ってきました。
その内容を発表するのでしょうか?それとも授業で習っている既習事項
をアレンジして発表するのでしょうか?
どちらでしょう。
その結果は当日の発表に期待しましょう。見てのお楽しみです。

スポットライトがまぶしいですね。

何が始まるのでしょうか?こうご期待!





2023/10/19 14:30 | この記事のURL1年生

全校合唱練習

10月18日(水)
 文化祭に向け様々な取組を行っています。その中の1つが
全校合唱です。生徒たちは、掃除が終わると、速やかに体育
館に集合し、全校合唱の練習を行います。
先週は、パート練習を行っていましたが、今週は全体合わせ
の練習を行っています。
 その様子を紹介します。

初めのブレスをしっかりと!

心を一つにして!

強弱を付け、表現豊かに!




2023/10/18 16:30 | この記事のURL学校の様子

ステージ発表準備

10月17日(火)
 校内を回っていると体育館では、2学年のステージ発表の
練習を行っていました。ステージ発表内容は、秘密です。
さあ、どんなステージ発表になるか、本番が楽しみですね。

みんなで協力して、小道具を作っています。

かわいい子犬さんですね。抱き枕でしょうか。

アイディアを出して作成しています。

こんな物がありました。使うのかな。


2023/10/17 10:30 | この記事のURL2年生

文化祭準備週間

10月16日(月)
 いよいよ今週は文化祭の週です。日曜日に行われる文化祭まで
あと6日です。しっかりと準備をし、最高の文化祭にしましょう。
体育館も文化祭使用になりました。

ひな壇が設置されました。どんなパフォーマンスを作ってくれるのでしょうか。

照明も設置されました。着々と準備が進んでいます。
楽しみですね。


2023/10/16 16:00 | この記事のURL学校の様子

3学年朝会

10月13日(金)
 今朝、体育館に行ってみると生徒の元気な声が聞こえてきました。
そこでは、3学年朝会が行われていました。学プロが中心となり、
バドミントン大会を行っていました。
生徒たちの元気に動き回る姿や打ち合いが長く続いて思わず笑い出す
選手もいました。沢山の笑顔を見ることができてほっこりとしました。

アンダーサーブ、どうだ!

スマッシュが決まったーーー!

長いラリーが続きます。根比べだ!





2023/10/13 09:30 | この記事のURL3年生

秋晴れ

 今朝車に乗り、気温をチェックすると「9度」を表示していました。
10月初めまでのあの暑さはどこに行ったのでしょうか。
校舎横から校庭方面を見ると雲1つ無い秋晴れです。

最高の景色です。

校庭奥にはプラザホテルが見えます。

2023/10/12 12:30 | この記事のURL景色

ワックスがけ

10月12日(木)
 今日の午前中に、2年生の教室の汚れ落としを行いました。シャープ
ペンシルや鉛筆の芯、色鉛筆の芯など、様々な物が床とイスや机の脚の
間に挟まり、イスや机を動かすことで床が汚れていました。その汚れを
落とし、放課後に和田教諭と生徒と一緒にワックスを掛けました。
 一夜明け、教室へ行くと、朝日に照らされた教室の床が、まるで宝石
の用に輝いていました。

汚れ落としをする前とは雲泥の差です。

心が洗われますね。


まぶしい。授業に集中できそうです。

2023/10/12 10:30 | この記事のURL2学年

漢字訓コンテスト

10月11日(水)
 今朝1・2学年で、漢字訓コンテ卯sとが行われました。
7:50分からスタートし、生徒たちは集中して取り組んでいました。

始まりました。全集中で取り組んでいます。

2年生の教室の様子です。

全部書き込みました。目標は、もちろん、100点満点です。



2023/10/11 10:30 | この記事のURL学校の様子
1017件中 361~370件目    <<前へ  35 | 36 | 37 | 38 | 39  次へ>>