1学年朝会

11月8日(水)
 今日は1学年朝会がありました。朝会では前回の考査テストを振り返り、
来週の金曜日に行われる四次考査に向けての対策を話合っていました。

各グループ毎に車座に集まり、お互いの考えを話していました。
この話し合いが、勉強の見直しになる事を期待します。

四次考査まで、あと9日となりました。
2023/11/08 10:30 | この記事のURL1年生

進路説明会

11月7日(火)
 昨日の5・6時間目に、3年生対象に進路説明会と保護者集会を
行いました。初めに行われた進路説明会では、生徒と保護者が並ん
で座り、進路に関する情報を聞きました。県立、私立、国立高専の
受験に関する情報と入試までの日程等、大切な情報を聞きました。

私立の推薦の受験は1月初めから始まります。

県立受験まで後4ヶ月あまりとなりました。

進路説明会が終わった後、保護者集会がありました。2学期に入ってからの
生徒たちの活躍や成長を沢山紹介していました。また、受験に向けて生徒、
保護者、教師が連携を強くして取り組んでいこうと心を一つにしました。










2023/11/07 10:30 | この記事のURL3年生

江陽の紅葉

11月6日(月)
 今朝は太陽が顔を出し、玄関前の木々を照らしています。
少しずつ葉っぱも化粧をし始めています。太陽の光に照ら
された木々は、まるでスポットライトを浴びている役者の
ようです。その様子をお楽しみください。

江陽中学校の庭園です。

見事な紅葉です。

銀杏の葉が落ちて、黄色い絨毯のようになっています。

キレイな金色ですね。秋を感じます。

2023/11/06 10:30 | この記事のURL景色

実力テスト

今日は、1年生と3年生で、実力テストが行われました。
考査テストとは違う雰囲気の中、真剣に取り組んでいました。
その時の様子です。

テストが始まりました。みんな、全集中・全集中です。

時間が刻々と過ぎていきます。

2023/11/02 12:00 | この記事のURL学校の様子

2学年校外学習 in 盛岡

11月2日(木)

 2学年の校外学習の様子を紹介し生ます。
高速を使い盛岡に向かいました。途中、岩手山麓のパーキングエリアに
寄りました。天気もよく岩手山がくっきりと拝むことができました。
岩手山をバックに数名の男子性が記念写真を撮りました。

盛岡市に着き、初めに県立博物館に到着しました。中に入り見学しました。

ガイドさんが付き、詳しく説明をしてくれました。
生徒たちは長さ30m、高さ8mある、モシリュゥの下で説明を聞きました。

恐竜の頭蓋骨です。本当に大きいですね。




2023/11/02 10:30 | この記事のURL2年生

全校朝会

10月30日(月)
 今日は全校朝会が行われました。全校朝会では、表彰が行われました。
初めに理科研究発表会の表彰でした。本校からは約8名の発表が有り、
見事に優良賞を獲得しました。夏休みの間、自分が疑問に思ったことを
様々な角度から調べ、まとめ、発表した成果でした。
来年も期待しています。
また、後期の室長また、後期の室長、副室長、各委員長会の委員長の認証
が行われました。

後期の活動が充実するように期待しています。

そのあと、校長先生からのお話がありました。「苦手なことや不得意なこと」
どう向き合えばよいのかについて、話がありました。









2023/11/01 10:30 | この記事のURL学校の様子

2学年校外学習

10月31日(火)

 今日は2学年の校外学習の日です。朝7時40分集合でしたが、
誰一人遅れることもなく、全員が集合しました。
そして、出発式を行いました。そのときの様子です。

元気な声で朝のあいさつを行いました。

校外学習での注意点を確認しました。

さ、いよいよ出発です。



2023/10/31 10:30 | この記事のURL2年生

建て替え

10月26日(木)
 先日天気の良い日に、江陽中学校の目の前にある八戸工業高校の
写真を撮りました。実は、今月から手前の校舎を壊し、新しい校舎を
たてかえるよていとなっていまs建て替える予定となっています。
少しづつ業者が入り、校舎を解体していく予定になっています。

朝日を浴びる校舎です。

この雄姿をあと何日見れるでしょうか?

今日初めて、校舎を覆う白い幕が張られました。

これからどんどんと工事が進んでいくことと思います。
その様子をまた紹介したいと思います。

2023/10/26 14:30 | この記事のURL景色

ハロウィーンの風が!

10月25日(水)
 文化祭も終了しました。10月31日は一般的にハロウィーンの日と
なっています。本校でもその香りが漂っています。
玄関を入ったところのテーブルに、たくさんのジャックオーランタンが
待ち受けています。

いろんな顔がありますね。

王冠を付けた王子様もいるみたいですね。

このジャックオーランタンは、ディズニーのあるキャラクターに似ていますね。

迫力あるこの顔は、誰かに似ているような??






2023/10/25 10:30 | この記事のURL学校の様子

文化祭当日

10月22日(土)

 今日は文化祭当日です。
今までの練習の成果を十二分に発揮できた文化祭だったと思います。
生徒全員が心を一つにして取り組み、見ている人に感動を与える文化祭
となりました。生徒たちの力はものすごいですね。


一番最後の演目は、「全校合唱」でした。歌い終わった後に、体育館の真ん中に
感動に余韻が漂っていました。素敵な合唱でした。



2023/10/22 16:30 | この記事のURL学校行事
1017件中 351~360件目    <<前へ  34 | 35 | 36 | 37 | 38  次へ>>