出発式
10月30日(木)
昨日は2年生の校外学習が行われました。盛岡自主研修です。
生徒たちは7時45分の集合でしたが、早い生徒は7時20分に登校
しました。登校した生徒たちは自主的に正門前に立ち、あいさつ運動
を始めました。
時間がたつにつれどんどんとあいさつ運動をする生徒たちが増えてきま
した。みんな元気に挨拶をしていました。
時間になったら整列して、出発式を始まました。実行委員長、校長先生、
学年主任から話がありました。諸注意も終わったところで、バスに乗り込
み、いよいよ出発です。
全員三八五バスに乗って、盛岡に向け出発しました。
行ってらっしゃい。
コンクリート
学年朝会
10月29日(火)
2年生は、今日校外学習を行っています。
下の写真は、昨日の学年朝会の様子です。2学年全員が体育館に集まり
しおりを見ながら読み合わせを行っていました。6つの班に分かれ、そ
れぞれ計画を立て、自主研修を行う予定です。各グループで計画通りに
目的地をまわることができるでしょうか。そのためには、綿密な計画が
必要です。先日も総合的な学習の時間を使い、インターネットで調べな
がら計画を立てていました。

しおりの隅っこまで見て、確認をしていました。
無事に行ってきてほしいと思います。

バス乗車の乗り方の練習を行いました。

明日の校外学習のイメージを作るために、みんな真剣に確認していました。
今日は晴れ予報なので、充実した校外学習になると思います。
楽しみです。
2年生は、今日校外学習を行っています。
下の写真は、昨日の学年朝会の様子です。2学年全員が体育館に集まり
しおりを見ながら読み合わせを行っていました。6つの班に分かれ、そ
れぞれ計画を立て、自主研修を行う予定です。各グループで計画通りに
目的地をまわることができるでしょうか。そのためには、綿密な計画が
必要です。先日も総合的な学習の時間を使い、インターネットで調べな
がら計画を立てていました。
しおりの隅っこまで見て、確認をしていました。
無事に行ってきてほしいと思います。
バス乗車の乗り方の練習を行いました。
明日の校外学習のイメージを作るために、みんな真剣に確認していました。
今日は晴れ予報なので、充実した校外学習になると思います。
楽しみです。