校内海外派遣報告会(アメリカ)
万引きしま宣言
12月13日(火)生徒朝会で,生徒会が制作した万引きに関するDVDを放映し,全校で「万引きしま宣言」をしました。同席をしていただいた八戸警察署生活安全課,斉藤主査からは,万引き防止の講話をいただきました。
2012/01/18 14:10 |
この記事のURL |
ロボコン in koyo
税に関するイラスト・標語表彰式
11月21日(月)税に関するイラスト・標語表彰式が行われ,
○八戸税務署長賞 土橋 真衣さん 「税金で 復興しよう 笑顔の街」
○八戸市長賞 田辺 海斗君 「税金は みんなの力 日本の力」
がそれぞれ受賞をしました。
○八戸税務署長賞 土橋 真衣さん 「税金で 復興しよう 笑顔の街」
○八戸市長賞 田辺 海斗君 「税金は みんなの力 日本の力」
がそれぞれ受賞をしました。
2011/12/02 18:20 |
この記事のURL |
第3回 江陽小・中学校地域学校連携協議会
ジョイントスクールあいさつ運動
江陽地区スポーツ交流会
9月11日(日) 江陽地区スポーツ交流会が開催されました。
今年度は,本校の体育祭と離れた日程でしたので,地域の一員として3年生に呼びかけて自主参加をしてもらいました。
年々,各町内では参加者を確保することが困難になってきている中で,3年生はスポーツ交流会を盛り上げました。
今年度は,本校の体育祭と離れた日程でしたので,地域の一員として3年生に呼びかけて自主参加をしてもらいました。
年々,各町内では参加者を確保することが困難になってきている中で,3年生はスポーツ交流会を盛り上げました。
2011/10/12 12:50 |
この記事のURL |
育成記録
育成の記録6
市中体秋季大会結果
3日間の熱戦を繰り広げた秋季大会が,女子バスケットボール部の準優勝で幕を閉じました。悲願であった全校応援で,全校生徒が喜びと悔しさを分かち合い,心一つになりました。
<水泳>
女子総合集8位
女子100m 背泳ぎ 第2位 山□ 華鈴(1年)
女子200m 背泳ぎ 第2位 山□ 華鈴(1年)
<陸上>
〔男子〕
走り高跳飛び 第3位 田名部 玲視(1年) 【県大会出場】
1500m 第5位 榎本 魁(2年)
[女子]
走り幅跳び 第6位 前田 莉々(1年)
<女子バスケットボール>
準優勝 【県大会出場】
2回戦 61:45(対白銀中)
準々決勝 44:26(対白山台中)
準決勝 39:34(対下長中)
決 勝 36:52(対第一中)
<野球>
1回戦 0:1(対三条中)
<サッカー>
2回戦 0:9(対白銀中)
〈ソフトテニス女子団体>
2回戦 1:2(対根城中)
<水泳>
女子総合集8位
女子100m 背泳ぎ 第2位 山□ 華鈴(1年)
女子200m 背泳ぎ 第2位 山□ 華鈴(1年)
<陸上>
〔男子〕
走り高跳飛び 第3位 田名部 玲視(1年) 【県大会出場】
1500m 第5位 榎本 魁(2年)
[女子]
走り幅跳び 第6位 前田 莉々(1年)
<女子バスケットボール>
準優勝 【県大会出場】
2回戦 61:45(対白銀中)
準々決勝 44:26(対白山台中)
準決勝 39:34(対下長中)
決 勝 36:52(対第一中)
<野球>
1回戦 0:1(対三条中)
<サッカー>
2回戦 0:9(対白銀中)
〈ソフトテニス女子団体>
2回戦 1:2(対根城中)
2011/09/26 17:00 |
この記事のURL |