八戸市立旭ケ丘小学校
最新記事
旭ヶ丘幼稚園の皆さんがお花を届けてくれました。
東北フリーブレイズの選手と交流
なかよしタイム
3年名人に挑戦
月別アーカイブ
2023年11月(3)
2023年10月(4)
2023年9月(4)
2023年7月(4)
2023年6月(28)
2023年3月(2)
2023年2月(4)
2023年1月(1)
2022年9月(9)
2022年8月(2)
2022年7月(2)
2022年6月(22)
2022年5月(4)
2022年1月(1)
2021年12月(5)
2021年11月(18)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(9)
2021年5月(2)
2021年3月(7)
2021年2月(9)
2021年1月(7)
2020年12月(9)
2020年6月(1)
2020年5月(9)
2020年4月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年9月(4)
2019年7月(9)
2019年6月(6)
2019年5月(3)
2019年1月(1)
2018年12月(3)
2018年11月(10)
2018年10月(6)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(2)
2018年6月(4)
2018年5月(24)
2018年4月(9)
2017年8月(4)
2016年11月(3)
2016年10月(16)
2016年9月(6)
2016年8月(2)
2016年7月(4)
2016年6月(9)
2016年1月(1)
2015年6月(4)
2014年5月(1)
2014年4月(2)
2014年3月(22)
2014年2月(21)
2014年1月(17)
2013年12月(31)
2013年11月(41)
2013年10月(38)
2013年9月(36)
2013年8月(27)
2013年7月(37)
2013年6月(36)
2013年5月(41)
2013年4月(28)
2013年3月(13)
2013年2月(17)
2013年1月(18)
2012年12月(21)
2012年11月(19)
2012年10月(27)
2012年9月(21)
2012年8月(8)
2012年7月(10)
2012年6月(27)
2012年5月(22)
2012年4月(7)
2012年3月(4)
2012年2月(2)
2012年1月(9)
2011年12月(18)
2011年11月(14)
2011年10月(11)
2011年9月(12)
2011年8月(2)
2011年7月(12)
2011年6月(10)
2011年5月(16)
2011年3月(49)
2011年2月(67)
2011年1月(25)
2010年12月(59)
2010年11月(61)
2010年10月(61)
2010年9月(27)
2010年8月(13)
2010年7月(8)
2010年6月(34)
2010年5月(22)
2010年4月(7)
2010年3月(6)
2010年2月(15)
2010年1月(11)
2009年12月(20)
2009年11月(32)
2009年10月(29)
2009年9月(32)
2009年8月(19)
2009年7月(16)
2009年6月(27)
2009年5月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
環境教育(2)
委員会活動(7)
部活動(75)
学校からのお知らせ(197)
国際理解教育(9)
学校行事(202)
地域密着型教育(64)
読書・読み聞かせ(1)
校内研修(3)
今日の運動会について(1)
幼小連携(4)
幼・保・小連携(3)
ジョイントスクール(26)
地域の会議(1)
児童会活動(8)
学校の様子(262)
研修会から(2)
地域の活動(25)
ボランティア・福祉(20)
PTA(63)
食育(7)
校内研(5)
ICT活用(3)
エネルギー教育(21)
幼保小連携(1)
学習の様子(446)
携帯サイトはコチラ
2013年10月の記事
学習発表会Ⅲ
学習発表会の続報です。4年生の発表,6年生の発表,全校合唱,児童代表あいさつの様子をお知らせします。
2013/10/14 07:20 |
この記事のURL
|
学校行事
学習発表会Ⅱ
続いて,5年生の発表,1年生の発表,音楽部の発表,お話大会代表の発表の様子です。
2013/10/13 14:40 |
この記事のURL
|
学校行事
学習発表会Ⅰ
10月12日(土)に行われた学習発表会の様子をお知らせします。はじめは,オープニング,3年の発表,2年の発表の様子です。
2013/10/13 14:40 |
この記事のURL
|
学校行事
学習発表会
10月12日(土)8時45分から学習発表会を行いました。子どもたちは,満員の観客の前で,練習の成果を発揮し,立派な発表をしました。まずは,各学年の様子を速報でお知らせします。
2013/10/12 14:00 |
この記事のURL
|
学校行事
学習発表会準備完了
10月11日(金)6校時,6年生が明日行われる「学習発表会」の会場準備を行いました。体育館内を清掃した後,パイプいす・長テーブル・ござ等を手際よく並べて会場準備は完了しました。明日は,8時15分開場・8時45分開演となります。よろしくお願いいたします。
2013/10/11 16:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
マラソン大会の練習
10月10日(木)1校時,1年生がマラソン大会の練習を行いました。今年度のマラソン大会は,10月22日(火)に東運動公園で行われる予定です。1年生にとっては,初めてのマラソン大会ですが,皆張り切って練習していました。
2013/10/10 09:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
学習発表会予行
10月9日(水),今日は学習発表会の予行練習を行いました。各学年とも,これまでの練習の成果を発揮し,懸命に発表しました。本番が楽しみです。
2013/10/09 14:40 |
この記事のURL
|
学校行事
明日は学習発表会予行!
10月8日(火)1校時目は,全校合唱の練習でした。全校の子どもたちは,明日の予行練習に向けて懸命に練習しました。また,毎日放課後には,音楽部が練習を行っています。
2013/10/08 09:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
歩道補修工事開始
10月7日(月)から本校敷地西側の歩道補修工事が始まりました。工事が行われている区間は,歩道が使用できませんのでご注意ください。工事中は,誘導員がついていますので,子どもたちは誘導員の指示に従って歩行することになります。
2013/10/07 11:30 |
この記事のURL
|
学校からのお知らせ
ベースポールスタジアム学童野球大会
10月6日(日),ベースボールスタジアム学童野球大会が行われました。準決勝は,本校と多賀台小の対戦となり,5対1で本校が勝利しました。決勝戦は,白山台ビクトリーズとの対戦です。
また,昨日行われた南地区新人戦では,3位決定戦で是川小と対戦し,11対7で勝利しました。
2013/10/06 13:50 |
この記事のURL
|
部活動
38件中 21~30件目
<<前へ
1
|
2
| 3 |
4
次へ>>