八戸市立旭ケ丘小学校

PTA

室内遊び・・・ベルマークの活用

 本校PTAの環境厚生委員会が行ってきたベルマーク回収により,子どもたちの生活や学習に役立つものを購入していただきました。
 今年度は,①室内遊び用のゲーム板(学級に1セット),②実物投影機(黒板に子どもたちのノートや作品等をそのまま映すことができる)を予定していいます。
 早速,ゲーム板が届きましたので,各学級に配付しました。新型インフルエンザ対応で体育館や校庭で遊べない日が続いています。室内遊びを楽しんでほしいと思います。日頃から回収いただいたベルマークが大変役立っています。ありがとうございました。
画像
画像

2009/12/11 13:10 | この記事のURLPTA

プールの修繕・・・来年気持ちよく使用できます!

 先日,プールの修繕作業がいくつかありました。プールの水を浄化するろ過機も老朽化により漏水していましたので,溶接等の修理をしました。次に,腰洗い場も地震等で亀裂が入り,漏水していました。漏水処理の後,プール専用のペンキを塗りました。門やフェンスもきれいに塗り直しました。今年度のPTA予算から修繕させていただきました。
 来年度は,今年より気持ちよく,安全にプール利用ができます。ありがとうございました。
画像
画像

2009/12/03 13:00 | この記事のURLPTA

PTA広報紙県表彰・・・『蒼穹』が入選

 11月15日(日)に青森県PTA五所川原大会がありました。その全体会の場で,本校のPTA広報紙『蒼穹(そうきゅう)』が,表彰されました。原会長が代表して賞をいただいてきました。本校のPTA活動が認められ,大変嬉しく思います。おめでとうございます。
画像
画像
画像
画像

2009/12/01 11:30 | この記事のURLPTA

PTA教養図書委員による読み聞かせ

 11月19日(木)PTA教養図書委員の方々による,絵本の読み聞かせ会が行われました。
今日は,1年1組・2組・2年1組の3学級で「おばけの天ぷら」や「給食ばんちょう」などを読み聞かせてくれました。
画像
画像
画像

2009/11/19 13:50 | この記事のURLPTA

多少寒くても元気に・・・プール開放

 植物や農作物の日照不足が心配されています。プール開放も中止の時もありましたが,できるだけ開放しています。
 プール管理人さんや本校職員のプール日直だけでは,十分な安全確保ができませんので,監視のボランティアを保護者の方々にお願いしています。早めにお越しいただき,名簿等の準備をしていただいております。感謝します。
画像
子どもたちは,ラジオ体操の後,腰洗い,シャワーを済ませ,早速プールへ。
画像
画像
入ったはいいが,今日は,「寒~い!!」
画像
プール開放が行われているかは,校庭に白旗が掲げられます。また,プール入り口には,開放の表示があります。中止は,赤旗,中止の表示となります。
画像
画像

2009/08/05 13:40 | この記事のURLPTA

夏休みプール開放始まる

 今日,7月23日(木)の午後から気温が27℃まであがり,夏休みのプール開放がスタート。180名の児童が集まりました。
 夏休み中は17日間の開放があります。それに伴い監視のボランティアを募集しましたが,のべ160人もの申し出がありました。感謝申し上げます。事故なく安全で楽しい水泳ができるよう願っています。
画像
画像

2009/07/23 15:10 | この記事のURLPTA

PTA校外指導委員会

夏休み中にPTAの校外指導委員会の方々が学区内を巡視してくださいます。公園やスーパー,コンビニ等をまわり,子どもたちが安全に生活できるよう見守ってくださいます。
今日はその第1回目,出発前の打ち合わせの様子です。
画像

2009/07/23 15:10 | この記事のURLPTA

PTA給食委員会

毎年恒例になっています。
PTA給食委員会のお母さん方に(今日は28名のお手伝い),給食用のお盆洗いをしていただきました。
画像
画像

2009/07/21 11:00 | この記事のURLPTA

異物除去訓練人形・・・チャーリーが来た!

 14日(火),弘前から,チャーリーが本校へやってきました。彼は,青いランニングを着た人形。のどに異物がつまった時,腹部圧迫法,背中殴打法等をして,除去します。その練習用の人形です。
 16日(木)は,PTAの研修会(心肺蘇生法講習,AED講習)を実施します。今回は,チャーリーも使った異物除去訓練も行います。
画像
画像

2009/07/16 12:00 | この記事のURLPTA

PTA救命講習会

 16日(木),PTA会員・職員対象に救命講習会が実施されました。昨年度末,本校にもAEDが設置(事務室前)されました。夏休み,プール利用の際,AKD活用や心肺蘇生法の実施をしなければならない事態も予想されます。その事態に備え,今回講習会を開催しました。
 大館分遣所職員を講師に,保護者・職員50名が受講しました。
画像
画像
画像
画像
画像

2009/07/16 12:00 | この記事のURLPTA
63件中 51~60件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>