八戸市立旭ケ丘小学校

学校の様子

ありがとうございました

 9月10日から、プールの後片付け作業を行っていましたが、今日、13日で、設備や用具のすべてを片付けました。プールは一足早く冬ごもり状態になりました。
 また、平成20年からプール管理を行ってくださった小島重勝さんも、今日でご勇退です。5年間の長きにわたってプールの水質管理や子どもたちの安全を見守ってくださった小島さん、今まで本当にありがとうございました。
画像
                    きれいに片付けられたプール
画像
                      片付けをする小島さん
2012/09/13 15:30 | この記事のURL学校の様子

プールがおわりました

 思いの外、厳しかった残暑も一段落。
 今シーズン、子どもたちは体育の時間や夏休みにたくさんプールを利用しました。
 先週で水泳の学習は終了したため、今日から後始末です。まずは、シャワー近くのシートを丸めて、更衣室へしまいました。今週いっぱいですべて片付ける予定です。
画像
画像

2012/09/10 14:20 | この記事のURL学校の様子

三八管内道徳教育研究協議会

 6日、本校で三八管内道徳教育研究協議会が行われました。これは三八管内の先生を対象に、道徳教育について研究協議し、指導力の向上を図るために行われたものです。
 管内の先生方、保護者、地域の方々、本校職員も含め約100名の参加者がありました。
 授業を公開したのは、2の3、3の1、5の2の3学級でした。どの学年の児童も自分の意見をしっかりと発表できました。
画像
画像
画像

2012/09/06 12:50 | この記事のURL学習の様子 学校の様子

新しい教科書

 4日に後期用の教科書が搬入されました。特別教室で保管し、5日に乱丁、落丁等がないか調べ、児童の手に渡っていきます。
 中には来年度になってから使う教科書もありますが、ほとんどは10月頃から徐々に、後期用の教科書が学習で使われていきます。
画像
画像

2012/09/05 14:20 | この記事のURL学校の様子

緑のカーテン

 職員室の窓に緑のカーテン(ちょっと小さいのですが・・・)ができました。厳しい残暑の日差しを遮り、ゴーヤの実も実ってきました。
画像
画像

2012/09/04 15:30 | この記事のURL学校の様子

自由参観日がおわりました

 8月28日から始まった自由参観日も今日31日で終わりました。昨日は中学年の参観日、今日は低学年の参観日でした。期間中、水泳大会も晴天のもとに行われ、たくさんの保護者の皆さんがおいでになり、児童の頑張りを応援したり、学習の様子を参観したりしました。
画像
                       【さあ およぐぞ!】
画像
                  【たくさんの方がおいでになりました】
画像
                      【おはじきはどこだ?】 
2012/08/31 16:20 | この記事のURL学校の様子

今日の児童集会

 今日(8/29)の児童集会は生徒指導についてでした。
 まずはじめは、国道45号線の交通量の多い道路や逆に東公民館に向かう細い道路など、学区内で自転車で通ってはいけない道路について確認しました。また、道路と同じように学校の廊下も走らずに、安全に歩きましょうと生徒指導主任からお話がありました。
 次は、夏休み中に行われた「いじめの問題に関する対話集会」に参加した代表児童からの報告でした。全員でどういうことがいじめなのか再度確かめ、引き続きいじめのない学校にしていくことを誓いました。
 最後は、万引きのない学校をめざして、JUMPチームと一緒に「万引きしま宣言」を唱和しました。
 夏休み明け、児童は気持ちを新たに、よりよい旭ヶ丘小学校を目指して頑張っていこうという気持ちを持ったようです。
画像
画像
画像

2012/08/29 12:20 | この記事のURL学校の様子

水泳大会(5,6年生)

 8月28日から自由参観日が始まりました。今日は、高学年の参観日です。
 6年生は3校時、5年生は5校時に水泳大会を行いました。泳力調査や水中おはじき拾い、学級対抗リレーなどを行い、プールサイドには子どもたちの歓声が響いていました。
画像
画像
画像

2012/08/28 17:30 | この記事のURL学習の様子 学校の様子

力作が展示 

 今日、27日から夏休み作品展を行っています。子ども達の力作が体育館へ向かう通路に展示されています。明日から自由参観日が始まりますので、是非一度、ご覧ください。
画像
画像
画像

2012/08/27 15:30 | この記事のURL学校の様子

街頭指導

 8月22日から街頭指導を行っています。これは安全協会旭ヶ丘支部、PTAの皆さん、教員が連携し、旭ヶ丘小学校区の交差点に立って、児童が安全に横断歩道をわたれるように見守っているものです。
 PTAの皆さんと教員は学区の7カ所の交差点に朝7時20分から立っています。
 安全協会旭ヶ丘支部の皆さんはそれよりも多くの箇所で、しかも、もっと早くから安全指導をしてくださっています。
 22日から24日までの3日間で延べ75人のPTAのご協力をいただきました。ありがとうございました。 
 地域や保護者の皆さんに見守られて子どもたちは育っているのだなあと改めて感じさせられる一コマでした。
画像
画像
画像

2012/08/24 15:40 | この記事のURL学校の様子 PTA 地域密着型教育
264件中 201~210件目    <<前へ  19 | 20 | 21 | 22 | 23  次へ>>