離任式

離任式が行われました、先生方、新しい学校でも、健康に留意されて、ご活躍ください。これまで、子どもたちのために、ご尽力いただき、ありがとうございました。


2019/03/26 11:50 | この記事のURL3月

ご卒業、おめでとうございます。

4名の卒業生のみなさんが、卒業証書を手に、学び舎から巣立っていきました。ご卒業、おめでとうございます。中学校でも、自分の個性を磨き、可能性を追究し、夢に向かってチャレンジし続けてください。


2019/03/22 10:00 | この記事のURL3月

6年生からのお礼の言葉

6年生のみなさんから、お礼の言葉をいただきました。ありがとうございました。明日の卒業証書授与式、心をひとつにして、がんばりましょう。


2019/03/19 11:10 | この記事のURL3月

ありがとうございました。

特別養護老人ホーム 寿楽荘様から、手縫いの雑巾をいただきました。大切に、使わせていただきます。ありがとうございました。



2019/03/18 12:30 | この記事のURL3月

大掃除

後期大掃除が行われました。廊下や体育館の水拭きの後、ワックスをかけました。ぴかぴかの校舎・体育館で、卒業生をお送りできます。


2019/03/11 16:10 | この記事のURL3月

卒業式の練習が始まりました。

卒業式の練習が始まりました。心を一つにして、6年生の卒業をお祝いしましょう。


2019/03/06 10:10 | この記事のURL3月

委員会活動報告会

各委員会委員長さんから、活動報告がなされました。全校の皆さんのためにたくさんの活動を計画したり実践したりしてくれました。ありがとうございました。3月からは、在校生がバトンを引き継ぎます。


2019/03/06 07:50 | この記事のURL2月

体力づくり

冬の体力づくりとして行っていた「朝なわとび」が最終日を迎えました。どの子も、技術も持久力もパワーアップしているように感じられます。心地よいリズムに乗って、いろんな跳び方ができるようになりました。


2019/03/06 07:50 | この記事のURL2月

サトウキビのプレゼントをいただきました。

海上自衛隊八戸航空基地の方々から、沖縄のサトウキビをいただきました。かむと甘い汁が出てくるサトウキビにびっくり!!。見て、さわって、味見をしてといった、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。また、取材していただきましたNHK、RABのみなさま、ありがとうございました。


2019/02/28 11:00 | この記事のURL2月

春の足音が・・・

学校の花壇に、福寿草が咲き始めました。春の足音が聞こえ始めました。


2019/02/27 13:30 | この記事のURL2月
947件中 441~450件目    <<前へ  43 | 44 | 45 | 46 | 47  次へ>>