田面木小学校
月別アーカイブ
2024年11月(3)
2024年10月(11)
2024年9月(11)
2024年8月(3)
2024年7月(24)
2024年6月(12)
2024年5月(13)
2024年4月(7)
2023年10月(7)
2023年8月(3)
2023年6月(55)
2023年5月(6)
2023年3月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(1)
2022年10月(4)
2022年7月(9)
2022年6月(38)
2022年5月(4)
2022年4月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(5)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(19)
2021年6月(34)
2021年5月(14)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(5)
2020年11月(11)
2020年10月(41)
2020年9月(18)
2020年8月(5)
2020年7月(4)
2020年6月(5)
2020年5月(4)
2020年4月(4)
2020年3月(6)
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(4)
2019年10月(6)
2019年9月(26)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(41)
2019年5月(8)
2019年4月(7)
2019年3月(1)
2019年2月(3)
2019年1月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(4)
2018年9月(14)
2018年8月(3)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(8)
2018年4月(7)
2018年2月(4)
2018年1月(1)
2017年12月(2)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
2017年8月(2)
2017年7月(4)
2017年6月(7)
2017年1月(1)
2016年9月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(3)
2016年6月(5)
2015年7月(2)
2015年6月(4)
2015年5月(7)
2015年4月(3)
2015年3月(1)
2015年2月(2)
2014年10月(1)
2014年8月(1)
2014年7月(5)
2014年6月(1)
2014年5月(17)
2013年12月(3)
2013年11月(1)
2013年10月(9)
2013年9月(7)
2013年8月(1)
2013年7月(5)
2013年6月(6)
2013年5月(16)
2013年3月(3)
2013年2月(2)
2013年1月(5)
2012年12月(3)
2012年11月(7)
2012年10月(15)
2012年9月(19)
2012年8月(12)
2012年6月(1)
2012年5月(7)
2012年4月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習の様子(45)
学校紹介(24)
児童会活動(22)
その他(43)
4学年(19)
PTA活動(10)
1学年(8)
3学年(17)
6年生を送る会(1)
行事の様子(161)
地域とのつながり(8)
おおぞら・あすなろ学級(1)
外部から(228)
学校生活(72)
新型コロナウイルス感染症関連(7)
2学年(9)
6学年(51)
5学年(20)
携帯サイトはコチラ
その他
進んで本を読もう(今月の生活目標)
今日の全校朝会は、今月の生活目標についてです。
「進んで本を読もう」ということで図書担当より、本の紹介をしました。
学年に応じてたくさんの本が紹介されました。
こんな長い本も紹介されました。多くの子どもたちが図書室に行くようになるといいなと思います。そして、たくさんの本を読み、心、豊かな子どもに育つことを願っています。
2012/11/06 11:10 |
この記事のURL
|
その他
雨上がり
9月25日の放課後のこと。
子どもたちが,窓の外を指さしながら歓声を上げています。
「ダブルだ!」という声も聞こえます。
子どもたちが指をさした先には…
大きな虹がかかっていました。
子どもたちが「ダブル」と呼んでいた,うっすら見える2本目の虹は
「副虹(ふくこう)」といって,とても珍しいものなのだそうです。
2012/09/26 18:40 |
この記事のURL
|
その他
青森県発明協会長賞 受賞おめでとう その1
八戸市内発明くふう展に今年もすばらしい作品がたくさん出品されました。
その中で 4年生女子 の「
サンで ドライ・オン
」が見事に
青森県
発明協会長賞を受賞しました。
風の力を利用してくつを早くかわかす装置で
丸型ハンガーのまわりにクリアファイルで羽根をたくさんつけ,弱い風でも
よく回るように工夫されています。
風車の仕組みからこのエコな装置を考えたそうです。
これなら簡単にくつが乾きそうです。すばらしいアイディアですね。
受賞おめでとう。
2012/09/20 08:10 |
この記事のURL
|
その他
まもるくん
クラブ活動で,八戸市の交通安全キャラクター「まもるくん」を作りました。
胴体や腕,たてがみなど,細かな部品を丁寧に組み合わせていきます。
完成です!
この「まもるくん」を校内に展示して,交通安全を呼びかけていきます。
2012/09/12 08:40 |
この記事のURL
|
その他
児童会活動
43件中 33~36件目
<<前へ
7
|
8
|
9
|
10
|
11
次へ>>