田面木小学校

1月17日 スケート教室(3・4年)

 スケート教室が始まりました。今日は、3・4年生が、路線バスでYSアリーナに出かけました。今年度も青森県スケート連盟の方が講師としておいでくださり、基本をしっかり学びました。座ったり立ったりする動きを何度も繰り返し、自分に合ったスピードで滑ることができるようになりました。おうちの方もたくさんいらして、スケート靴の紐結びをお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。
 次のスケート教室は、5・6年生が29日(水)にYSアリーナで、1・2年生が31日(金)にフラット八戸で行います。
  
  
2025/01/21 18:30 | この記事のURL

1月15日 昼の読み聞かせ

 昼休みに、読み聞かせがあり、地域のボランティアの方が2名、おいでくださいました。これまで2階なかよしホールでの開催でしたが、寒さ対策として、ストーブのある生活科室で行いました。約10名の子どもたちが、本に夢中になり、聞くだけでなく、挿絵もかぶりつくように見ていました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
 次回は、29日(水)の予定です。楽しみにしています。
   
   
2025/01/21 18:30 | この記事のURL学校紹介

1月14日 全校朝会(休み明け講話) 

 冬休みが終わって、子どもたちの元気な声が校内に響いています。全校朝会での校長講話の内容です。
「巳年には、復活・再生や実を結ぶという願いも込められています。1~3月は50日足らずですが、自分をコントロールする力をつけるために、粘り強く取り組みましょう。」
 2名の新しいお友達を迎えて、188名で令和7年も頑張ります。
 
2025/01/14 19:20 | この記事のURL学校紹介

12月23日 全校朝会(休み前講話)

 12月の登校は、今日が最後。全校朝会では、校長先生が冬休み前講話として、「3つの守る」をお話しました。「命を守る」「時間を守る」「伝統を守る」です。それぞれの詳しい内容については、学校だよりをご覧ください。
 明日から、3週間の冬休みです。感染症や事故・けがに気をつけて、楽しくお過ごしください。
   
 みなさま、よいお年をお迎えください。

2024/12/23 10:00 | この記事のURL学校紹介
828件中 29~32件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>