6月参観日
6月26日(火)は参観日でした。全校朝会では,「リトルJUMP委嘱状交付式」が行われ,八戸警察署と八戸地区少年警察ボランティアの方々の前で「万引きしま宣言」を全校で唱和しました。1・2・5学年では,栄養教諭・学校栄養職員による「食に関する指導」が行われ,楽しく勉強できました。3学年では,市役所職員による「飲酒運転をしないさせない許さないメッセージ作成」の授業が行われました。また,第1回地域学校連携協議会が行われ,授業の参観と委嘱状交付,学校経営方針や教育計画等の説明と話合いが行われました。
リトルJUMP委嘱状交付式 |
|
|
|
|
|
修学旅行3日目
6月12日,修学旅行の3日目。函館は朝から雨模様ですが,全員元気に起きて朝食を食べました。始めに函館空港を見学しました。施設の説明を聞き,飛行機の離発着も見ました。次に金森の赤レンガ倉庫で買い物をしました。お昼ご飯はバイキング形式で,カレーもデザートも食べ放題でした。午後は新幹線で八戸へと向かい,無事全員学校に戻って帰校式を行いました。雨の中でしたが保護者の方々に出迎えられ,うれしそうな笑顔が見られました。
宿での朝食の様子です |
|
|
|
|
|
|
|
修学旅行2日目
修学旅行1日目
6月10日(日),修学旅行の1日目です。朝は八戸駅現地集合で,ロビーで出発式を行いました。その後新幹線で函館まで行き,大沼公園へと行きました。物づくり体験では,バター,アイスクリーム,生キャラメルを班に分かれて作りました。昼食でジンギスカンを食べた後は,カヌーに乗りました。湯の川温泉の大黒屋旅館で夕食を食べた後は,函館山できれいな夜景を見ました。函館の町の形がはっきり見えてとてもきれいだったそうです。
|
|
|
|
|
|