よもぎ餅づくり(3年生)
3年生がゴールデンウィーク明けに地域の草むらで摘んできた「よもぎ」。ゆでてペースト状にしたものを冷凍してとっておきました。今日は、それをいよいよ「よもぎ餅」にする日です。(5月30日)
はじめに、説明をよく聞いて・・・作業開始です。
地域のボランティアの方々や、お母さん方もお手伝いにたくさん集まってくださいました。餅米の粉とうるち米の粉をこねたものをふかして、よもぎペーストと混ぜ合わせます。
あんこもきちんと計り分けておいて、よもぎ餅の皮で包みます。この作業が、出来映えに直結するので、みんな真剣な表情です。
できたよもぎ餅を前に、子どもたちは最高の笑顔。
そして・・・いよいよ試食タイム。よもぎの香りがして、なんたって作りたてだからもっちもちで・・・「おいし~い!!」。3年生の総合的な学習の時間、「田面木のじまん」の一環としての学習活動ではありましたが、五感で春を味わったひとときでした。
はじめに、説明をよく聞いて・・・作業開始です。
地域のボランティアの方々や、お母さん方もお手伝いにたくさん集まってくださいました。餅米の粉とうるち米の粉をこねたものをふかして、よもぎペーストと混ぜ合わせます。
あんこもきちんと計り分けておいて、よもぎ餅の皮で包みます。この作業が、出来映えに直結するので、みんな真剣な表情です。
できたよもぎ餅を前に、子どもたちは最高の笑顔。
そして・・・いよいよ試食タイム。よもぎの香りがして、なんたって作りたてだからもっちもちで・・・「おいし~い!!」。3年生の総合的な学習の時間、「田面木のじまん」の一環としての学習活動ではありましたが、五感で春を味わったひとときでした。