島守小学校

雪が降りました。

12月も半ばを過ぎて、厳しい寒波がやってきました。
島守小学校にも、、雪が降り積もりました。
5・6年生の早く登校した子ども達が、玄関前の雪かきをしてくれています。
年長者が率先して働き、その姿で後輩達に伝えています。

  

  

心は目に見えません。
思っているだけでは、わわかりません。
言葉や行動に移して、心が表現されます。

雪かきも
最初は教えられて行動し始めたことですが、
今は自発的に行動しています。

打てば響く、島守小学校の子ども達です!



2022/12/19 12:50 | この記事のURL学校生活

こまの絵付け体験をしました!

種差少年自然の家の方にお越しいただき、
「こまの絵付け」の出前講座を開催しました。

生活科の
1学年「昔から伝わる遊びを楽しもう」、2学年「冬のくらし」の授業で
こまの絵付けやこま回しに挑戦しました。
 

スペシャルゲストとして、
こま回しの名人である日山校長先生をお招きし、伝授していただきました!


はじめは、紐の巻き方やこまの回し方に苦戦していましたが、
何度も何度もあきらめずに挑戦していました。
その姿は、とてもキラキラと輝いていました!
  

ぜひ、お子さまと昔の遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

2022/12/16 14:10 | この記事のURL学校生活

民俗芸能の夕べに参加してきました!

12月3日(土)
八戸市公会堂文化ホールで行われた、民俗芸能の夕べに参加してきました。
島守小学校神楽クラブとして、「番楽」「剣舞」を披露してきました。
解説をしてくれた方が、
「島守小学校神楽クラブは、八戸市の無形文化財に指定されています。とても珍しいものです。」
とお話しされていて、誇らしく思いました。
また、
「島守神楽は後継者不足などにより、昭和30年代以降途絶えておりました。しかし、島守神楽の種火を絶やさまいと、昭和46年に島守小学校神楽クラブが結成され、長年の後継者育成が結実し、平成11年、約40年ぶりに大人による島守神楽保存会が復活を果たしました。」
ともお話しされていました。
今や島守神楽は、島守神楽保存会が中心となって指導されています。
今後、島守神楽保存会を中心に島守神楽の伝統を守り、さらに発展していくことを願うばかりです。

  
  


2022/12/09 07:40 | この記事のURLその他

登校班で反省を行いました。

 12月8日(木)登校班の反省会を行いました。2学期の登校班の様子を振り返り、明日から改善できることを出し合いました。各班から出されたよかった点では、「地域の人に挨拶ができた。」という意見が多くの班から出されました。うれしく思いました。直したらよい点では、「時間を守る。」と言う意見が多く出てきました。
 地域の人に挨拶ができているということでした。さらに明るく挨拶ができるようにすると、相手も自分も島守全体が明るくなるのではないかと思います。時間を守ることができなかったというのは、朝の短い時間で準備をするので大変だと思います。
 しかし、時間を守ると言うことは、相手の時間(命)を大事にすることにつながると思います。大人の私でも大変なことです。だからこそ、「早く起きて準備に取りかかりたい。」と考えさせられた登校班反省会でした。
  
  


2022/12/08 18:50 | この記事のURL学校行事
989件中 153~156件目    <<前へ  37 | 38 | 39 | 40 | 41  次へ>>