熱中症対策
夏休み中も子どもたちは部活に汗を流しています。ただし、暑さの中での運動は熱中症の危険が増すため、島守小学校では下記の対策をとっています。
.jpg)
.jpg)
野球部・・・暑さ指数(WBGT)を測定し、マニュアルに沿って活動をしています。このときは「厳重警戒」を示していたので、「激しい運動は中止」「15分おきに水分をとる」を実施しました。また、「氷水で手や手首を冷やす」ことで体温上昇を防いでいます。
.jpg)
.jpg)
卓球部・・・体育館でも暑さ指数(WBGT)を測定し、マニュアルに沿って活動しています。このときは「警戒」を示していたので「30分おきに水分をとる」を実施しました。ただ、体育館は風の通りが悪いので、給水や休憩の回数を増やして体内に熱がこもらないようにしました。
特に気をつけていることは「子どもたちの健康観察」と「おかしいなと思ったらすぐに先生に言う」ことです。子どもたちが安心・安全に活動できるよう万全の態勢を整えていきます。
.jpg)
.jpg)
野球部・・・暑さ指数(WBGT)を測定し、マニュアルに沿って活動をしています。このときは「厳重警戒」を示していたので、「激しい運動は中止」「15分おきに水分をとる」を実施しました。また、「氷水で手や手首を冷やす」ことで体温上昇を防いでいます。
.jpg)
.jpg)
卓球部・・・体育館でも暑さ指数(WBGT)を測定し、マニュアルに沿って活動しています。このときは「警戒」を示していたので「30分おきに水分をとる」を実施しました。ただ、体育館は風の通りが悪いので、給水や休憩の回数を増やして体内に熱がこもらないようにしました。
特に気をつけていることは「子どもたちの健康観察」と「おかしいなと思ったらすぐに先生に言う」ことです。子どもたちが安心・安全に活動できるよう万全の態勢を整えていきます。
子ども会キャンプ
7月21日~22日「子ども会キャンプ」が行われました。気温は30度を超える暑い中でしたが、たくさんの子どもたちが参加し、自然の中で様々な体験をして楽しみました。
.jpg)
.jpg)
昼やカレーライス、夜はバーベキューです。水分をしっかり取ってお肉もたくさん食べました。
.jpg)
.jpg)
今回は中学生もたくさん参加しました。しっかり働き小学生のお世話もしてくれました。
.jpg)
.jpg)
夜は、キャンプファイヤーをしました。「友情・協力・感謝・自然」を大切にします。
.jpg)
.jpg)
最後に花火をしました。夜を惜しんでか、なかなか終わらない花火でした。
.jpg)
.jpg)
2日目の朝は棒パン作りです。竹にまいたパン生地を炭火で焼きました。とてもおいしいパンでした。
.jpg)
.jpg)
昼やカレーライス、夜はバーベキューです。水分をしっかり取ってお肉もたくさん食べました。
.jpg)
.jpg)
今回は中学生もたくさん参加しました。しっかり働き小学生のお世話もしてくれました。
.jpg)
.jpg)
夜は、キャンプファイヤーをしました。「友情・協力・感謝・自然」を大切にします。
.jpg)
.jpg)
最後に花火をしました。夜を惜しんでか、なかなか終わらない花火でした。
.jpg)
.jpg)
2日目の朝は棒パン作りです。竹にまいたパン生地を炭火で焼きました。とてもおいしいパンでした。
1学期終業式
3年社会科見学(ユニバース)
7月29日「3年社会科見学」でユニバースニュータウン店に行ってきました。店長さんに案内してもらい普段見ることのできないバックルームも見せてもらいました。
.jpg)
.jpg)
入ってすぐのところにはおいしそうな桃がありました。その時の旬のものを目立つところに置くそうです。
.jpg)
.jpg)
サクンボの試食「おいしい。」 お野菜は小分けにして買いやすいように。
.jpg)
.jpg)
リサイクルは地球環境を守るために大切です。 トイレに入ったら手を消毒しないと鍵が開きません。
.jpg)
.jpg)
マイナス25度の冷凍室で新鮮さを保持します。 できたてのおいしいパンを出しています。
.jpg)
.jpg)
お使い体験 「やっと見つけた紅ショウガ」 セルフレジも慣れたもの。楽しそうにやりました。
.jpg)
.jpg)
入ってすぐのところにはおいしそうな桃がありました。その時の旬のものを目立つところに置くそうです。
.jpg)
.jpg)
サクンボの試食「おいしい。」 お野菜は小分けにして買いやすいように。
.jpg)
.jpg)
リサイクルは地球環境を守るために大切です。 トイレに入ったら手を消毒しないと鍵が開きません。
.jpg)
.jpg)
マイナス25度の冷凍室で新鮮さを保持します。 できたてのおいしいパンを出しています。
.jpg)
.jpg)
お使い体験 「やっと見つけた紅ショウガ」 セルフレジも慣れたもの。楽しそうにやりました。