八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

学校生活

イッシーのつぶやき⑤

ごきげんよう、3年生が育ててくれている
カメのイッシーですよ。
また、お引っ越しのお知らせです。
この度は、1階のフワリンのご近所にまいりました。
ウサギとカメで仲良くしていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。





【フワリンとなかよしのイッシーより】

2020/08/21 08:30 | この記事のURL学校生活

1学期最後の音楽朝会

1学期最後の音楽朝会

2学期の音楽発表会に向けた全校合唱の練習を楽しく行いました。

リズムに乗ってダンスものりのりで楽しい時間を過ごしました。










2019/07/17 10:10 | この記事のURL学校生活

プール開き

今日の全校朝会は、プール管理人さんをお迎えして「プール開き」を行いました。
お世話になる管理人さんに5つのちかいを全校児童で発表し、安全で楽しいプール利用を誓いました。

さっそく1年生の子どもたちは、プールの使い方の学習をしました。

着替えのしかたやプールでの約束、プールにある施設の見学など、水泳は次回ということでしたが、プールの利用の仕方を学習していました。





2019/06/26 13:50 | この記事のURL学校生活

体力つくりの時間

さわやかな初夏の青空のもと、2時間目が終わると、子どもたちは体育館と校庭にわかれて「体力つくりの時間」の取組をしています。

校庭では持久走に取り組む学年、フィールド内でダッシュなどの体つくりの運動をする学年とわかれて、ローテーションで運動します。

運動会も終わり、いよいよ6月が目前。来週は6年生が修学旅行に出かけます。













2019/05/24 10:50 | この記事のURL学校生活

ツバメの巣作り

ツバメのつがいが学校の校舎入口の柱に巣をつくりました。子どもたちはそっと見守っています。


2019/05/22 14:20 | この記事のURL学校生活

校庭整地

今日の午前中に校庭整地作業があり、校庭がとってもきれいになりました。

昼休みはそのきれいになったばっかりの校庭で子どもたちが元気にボール運動をしたりおにごっこをしたりと楽しく遊ぶ姿がありました。

運動会まであと1か月を切り、校庭での活動が増えていく春です。












2019/04/22 14:10 | この記事のURL学校生活

明日は参観日

お天気のよい日が続き、学校の木々も花開く季節になりました。

明日はいよいよ参観日、PTA総会となります。保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。


桜の花も咲き始めました。




体育館前の梅の花もきれいです。





木蓮の花は満開が近くなりました。



2年生のチューリップも大きくなりました。




2019/04/18 13:40 | この記事のURL学校生活
147件中 57~63件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>