八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

学習の様子

スポーツテスト

  6月19日(金),スポーツテストを行いました。


  本校では,毎年6月にスポーツテストを全学年で実施し,結果をもとに,体力づくりの時間に補強運動を行っています。
  今日は,二つの学年がペアを組んで,5種目に臨みました。
 
              20mシャトルラン                                     反復横跳び

 
                   上体起こし                                       ソフトボール投げ


                     50m走
2015/06/19 09:40 | この記事のURL学習の様子

リコーダー講習会

  6月12日(金),3年生がリコーダー講習会を行いました。


  講師の中西先生の巧みな話術とリコーダー演奏に,子ども達は,目を輝かせ,身をのりだして聴いていました。
 

  大事なのは,タンギング。「トゥ,トゥ,トゥ」の大切さを楽しく教えていただきました。
   
2015/06/12 09:10 | この記事のURL学習の様子

5年生「田植え体験」

  6月4日(木),5年生が田植えの体験活動を行いました。
 

  5年生は,毎年総合的な学習の時間に,地域のボランティア組織「アスネットねぎし」の方々に協力していただいて,昔の道具を使った米作りを行っています。
 
 
  田んぼの泥に足を取られながら,悪戦苦闘の子どもたちでしたが,無事田植えを終えることができました。
2015/06/04 16:10 | この記事のURL学習の様子

根岸音頭練習会

  5月23日(土)の運動会に向け,今週から運動会の練習が始まりました。
  5月13日(水),根岸地区の婦人会の方々を講師に招き,根岸音頭の練習を行いました。
 

  難しい振り付けに苦労しながらも,最後には全員が最後まで踊れるようになりました。


  運動会当日は,保護者・地域の方々も一緒に踊りに参加していただければと思います。
  ご協力お願いします。
2015/05/13 10:10 | この記事のURL学習の様子

学校たんけん


  5月7日(木),1・2年生が学校たんけんを行いました。
 
 
  2年生が1年生と手をつなぎ,校内の各教室を回りました。


  校長室や職員室では,少し緊張した様子で見学をしていました。
 
2015/05/07 09:10 | この記事のURL学習の様子
110件中 106~110件目    <<前へ  12 | 13 | 14 | 15 | 16