八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

写真で振り返るPTA奉仕作業









2023/05/15 18:00 | この記事のURLPTA関連

PTA親子奉仕作業

PTA親子奉仕作業

 雨のため順延したPTA親子奉仕作業が晴天に恵まれ実施されました

 児童・保護者・職員が一緒になって、運動会のための作業を行いました。

 草取りでは、鎌を使って、トラック・フィールド・応戦席の草を取りました。

 鯉のぼり設置では、校庭の空高く、たくさんの鯉のぼりを泳がせました。

 お父さん方が力を合わせて、入場門を設置してくださいました。

 運動会本番に向けて、俄然気持ちが盛り上がってきました。
 
 当日も好天に恵まれるといいです。



2023/05/13 11:40 | この記事のURLPTA活動

運動会全体練習始まる

 5月8日1校時から、運動会の全体練習が始まりました。2日目の今日は根岸婦人会の方々ご協力いただき、3年ぶりの根岸音頭の練習をしました。初めに踊り方を教えていただきました。次に実際に踊ってみました。最後に全校で輪になって踊りました。全校の一体感が感じられた、有意義な練習でした。婦人会の皆様、ご協力ありがとうございました。


2023/05/09 11:50 | この記事のURL学校行事

避難訓練

 今年度最初の避難訓練が行われました。今回は地震と地震後の津波を想定して行われました。校庭に1次非難をして、その後、北稜中学校へ2次非難をしました。登り坂はとてもきついのですが、命の大切さには代えられません。1年生も真剣に取り組むことができました。


2023/05/02 12:50 | この記事のURL学校行事

新入生を迎える会

 1年生が入学して、3週間が経ちました。学校生活にもようやく慣れてきたようです。そんな1年生を歓迎する「1年生を迎える会」が行われました。3ねんぶりに全校児童が体育館に集まって1年生を迎えることができました。各学年とも趣向を凝らして、温かく迎え、1年生はとても喜んでいました。


2023/05/02 12:40 | この記事のURL児童会行事

入学式

 令和5年度が始まりました。新しく51名の元気な1年生が入学しました。初めての大きな式で、少し緊張気味でしたが、聞く態度も立ち居振る舞いも大変立派でした。早く学校生活に慣れて、元気に活動してほしいなと思いました。


2023/05/02 12:30 | この記事のURL学校行事

卒業式

本日、72名の卒業生たちがめでたく根岸小学校を巣立っていきました。




堂々と、晴れ晴れとした姿で、大変立派でした。



中学校での活躍を期待しています。



2023/03/17 14:20 | この記事のURL学校行事
1038件中 176~182件目    <<前へ  24 | 25 | 26 | 27 | 28  次へ>>