八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

ふれあい参観・バザー

 ふれあい参観日。
 お子さんの様子は、いかがだったでしょうか。バザーを控えての授業で、もしかすると
気もそぞろ・・・だったかも・・・。




 
 3年ぶりのバザーは、例年より縮小されたとはいえ、ゲーム、くじ、ビンゴ・・・その他
たくさんの楽しい催しに、子どもたちの顔はキラキラしていました。
 今までのご準備に心から感謝です。



 

2022/10/29 13:00 | この記事のURL学校行事

音楽発表会

10月22日、令和4年度音楽発表会が行われました。
3年ぶりに観客の皆様に生で発表を見ていただけるということで、子どもたちは張り切って練習し、当日を迎えました。
緊張しながらも、練習の成果を十分に発揮することができました。 今回の行事を通して、身につけた自信を今後の学校生活に生かしていきます。 さらに、自身をもって、Let's Try!

















2022/10/22 16:00 | この記事のURL学校行事

手づくり弁当の日

10月3日(月)は手づくり弁当のでした。


ご飯を盛りつけました!家でも毎日ご飯の盛りつけをしています!




卵を割ってフライパンで焼きました。
おにぎりの型に自分でご飯と鮭を入れて、ゴマをふりかけました!


2022/10/14 15:30 | この記事のURL学校行事

遠足

9月30日(金)遠足が実施されました。

その中から、1年生の様子をご紹介します。


「あっ落ち葉だ。」
「あっどんぐりもみつ見つけた。」



「まつぼっくりもあるよ。」
「たくさんひろったね!」




かんらん車、豆汽車、メリーゴーランド、エアファイター、
ファミリースインガー、ドルフィンパラダイス
チケットを3枚持って乗ってきました。
「楽しかったよ!」(あっという間だったけど・・・)










「お弁当おいしいね。」
「おやつもおいしい~。」
「もっと食べていたいなぁ。」




2022/10/06 14:40 | この記事のURL学校行事

宿泊学習⑯

無事学校に着きました。
バスの中では寝てしまう子がかなりいて、疲れているようです。
最後の帰校式まで立派な態度で頑張りました。



2022/09/28 15:10 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑮

焼き板クラフトの活動後、昼食を待つ間に鬼ごっこなどをして遊びました。

まだまだ元気いっぱいの様子でした。








そして昼食。食事係が最後の仕事をてきぱきとこなしました。





2022/09/28 12:40 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑭

昨日とはうって変わって小雨が降る中、焼き板クラフト作りがスタートしました。

焼き場は屋根があるので安心です。




空気玉と薪を使って、上手に火をおこすことができました♪


炎が大きくなったら、いよいよ杉板を焼いていきます。


焼き上がり第一号。


煙にむせながら頑張っています。


夢中で頑張る5年生を応援するかのように雨があがってきました。

2022/09/28 10:20 | この記事のURL学年行事
1038件中 190~196件目    <<前へ  26 | 27 | 28 | 29 | 30  次へ>>