八戸市立根岸小学校-Blog
    ようこそ根岸小学校ブログへ

宿泊学習⑬

朝食をお腹いっぱい食べて、2日目がスタートしました。





2022/09/28 08:20 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑫

夕食は、感染症対策のため向かい合わずに美味しくいただきました。








ナイトハイク。

35〜40分かけて、緑の2コースを楽しみながら歩きました。



2022/09/28 08:10 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑪

お風呂に入ってスッキリした後は、ベッドメーキングをしました。

初めての作業にみんな苦労していました。




夕食前の自由時間。

ドミノ、カード、オセロ、将棋など、玄関ホールで各々楽しみました。

具合の悪い子もなく、みんな元気に過ごせました。



2022/09/28 08:00 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑩

海から自然の家に戻ってきました。

ライフジャケットをハンガーにかけて後始末をし、砂が付いた足をきれいに洗って

チェックで合格をもらってから中に入りました。





2022/09/27 16:50 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑨

「足、おしり、板。」という合言葉をかけながら、前から順番に降ります。



航海が無事終了し、監視船の方にお礼を言いました。





2022/09/27 14:30 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑧

「1、2・・・1、2・・・」と声をかけ合ってパドルで漕ぎ、自然を思いっきり楽しんでいます。









2022/09/27 14:30 | この記事のURL学年行事

宿泊学習⑦

いかだ作りはとても難しく、何度もやり直して、やっと完成しました!

励まし合って、助け合って見事に乗り越えました。みんなが気持ちよく活動できました。




海までいかだを運び、いよいよ出航です!



2022/09/27 13:40 | この記事のURL学年行事
1038件中 197~203件目    <<前へ  27 | 28 | 29 | 30 | 31  次へ>>