学校の様子
全校朝会
体育祭予行
校庭の準備ができました。
1学年朝会
3学年朝会
軍結成
内科検診
準備万端
測量
4月24日(水)
3年生の技術の授業と工業高校の授業のコラボ事業として今年初めて
行いました。中学生は、高校生が測量を行っているのを興味をもって
見ていました。また、測量のやり方を文字化でみることで、関心が高
まったようでした。
正確にラインを引くには、こんなに大変なんだということを感じている
ようでした。
高校の先生からやり方の説明を聞いたり、高校生から手順を聞いたりして、
一緒に取り組みました。
高校生は、てきぱきと作業を行っていました。さすがですね。
徐々にグランドが完成してきました。
完成した様子は後日紹介します。
3年生の技術の授業と工業高校の授業のコラボ事業として今年初めて
行いました。中学生は、高校生が測量を行っているのを興味をもって
見ていました。また、測量のやり方を文字化でみることで、関心が高
まったようでした。
正確にラインを引くには、こんなに大変なんだということを感じている
ようでした。
高校の先生からやり方の説明を聞いたり、高校生から手順を聞いたりして、
一緒に取り組みました。
高校生は、てきぱきと作業を行っていました。さすがですね。
徐々にグランドが完成してきました。
完成した様子は後日紹介します。
撤去作業
テニスコート側の木に、2か所カラスの巣が作られていました。右側に
あるのが昨年作られた巣で、今撤去しようとしているのが今年作られた巣
です。昨年は春先に雛だ巣立つときに、うまく飛べず玄関や小屋の屋根に
止まっていました。その子カラスを守るために、親カラスは近くを通る人
たちを威嚇していたので、脅威を感じたのを思い出しました。
そこで今年は、そういう事態を防ごうと巣の撤去を依頼し、撤去するこ
とができました。これで、この地域も安全に通学することができます。
クレーン車を使い、巣の撤去を始めました。邪魔になる枝を切り落としな
がら、巣に近づいていきました。
その様子を木のてっぺんから見ている親ガラスです。
巣を撤去したため、親カラスは途方に暮れてたたたずんでいました。
カラスは、同じ場所にまた巣をつくる習性があるというので、今年の秋も
巣をつくる可能性があります。十分に注意していきたいと思います。
あるのが昨年作られた巣で、今撤去しようとしているのが今年作られた巣
です。昨年は春先に雛だ巣立つときに、うまく飛べず玄関や小屋の屋根に
止まっていました。その子カラスを守るために、親カラスは近くを通る人
たちを威嚇していたので、脅威を感じたのを思い出しました。
そこで今年は、そういう事態を防ごうと巣の撤去を依頼し、撤去するこ
とができました。これで、この地域も安全に通学することができます。
クレーン車を使い、巣の撤去を始めました。邪魔になる枝を切り落としな
がら、巣に近づいていきました。
その様子を木のてっぺんから見ている親ガラスです。
巣を撤去したため、親カラスは途方に暮れてたたたずんでいました。
カラスは、同じ場所にまた巣をつくる習性があるというので、今年の秋も
巣をつくる可能性があります。十分に注意していきたいと思います。