記録に挑戦!!縄跳び記録会

縄跳び記録会が行われました。自分の目標に向かって、頑張りました。


2019/02/27 09:10 | この記事のURL2月

参観日においでいただき、ありがとうございました。

今年度最後の参観日でした。授業参観、全体会、学級懇談会等、ご参加くださり、ありがとうございました。


2019/02/27 09:10 | この記事のURL2月

おひな様を飾りました

児童玄関に、おひな様を飾りました。どうぞ、ごらん下さい。



2019/02/15 13:10 | この記事のURL2月

6年生との会食

6年生との卒業給食会が始まりました。6年生と一緒に楽しく会話をしながら、おいしく給食をいただきました。


2019/02/15 13:10 | この記事のURL2月

轟木太鼓

伝統の轟木太鼓の取材がありました。勇壮で厳かな轟木太鼓の音色が、体育館いっぱいに響きました。詳しくは、2月3日(日)の「週刊DJ」(デーリー東北新聞社)をご覧下さい。取材をしてくださった記者のみなさま、講師の瀬川様、寒い中、ありがとうございました。


2019/02/04 11:00 | この記事のURL31年1月

豆まき

5・6年生が鬼になって、豆まきを計画してくれました。優しい、頼りになる赤鬼、青鬼たちでした。ありがとうございました。


2019/02/04 11:00 | この記事のURL31年1月

書き初め会

書き初め会を行いました。どの子も、真剣に、丁寧に書いていました。力作ぞろいでした。


2019/02/04 11:00 | この記事のURL31年1月

スケート学習2

スケート学習の2回目が行われました。滑れば滑るほど、上手になっていく子どもたちの姿がたくさん見えました。ナイス!!



2019/02/04 10:50 | この記事のURL31年1月

3学期が始まりました。

元気な子どもたちの声が、また、学校にかえってきました。35名全員の笑顔がそろい、3学期始業式を迎えることができました。健康に注意させながら、1年間のまとめをしっかりとさせていきたいと思います。
ご支援、ご協力、よろしくお願いいたします。


2019/01/15 11:50 | この記事のURL1月

新年 明けまして おめでとうございます

謹んで 新春のお慶びを 申し上げます

旧年中は大変お世話になりました

本年が皆様にとってよい年になりますよう
心からお祈り申し上げます

平成31年 元旦

          八戸市立轟木小学校
    


2019/01/04 08:10 | この記事のURL1月
906件中 411~420件目    <<前へ  40 | 41 | 42 | 43 | 44  次へ>>