7月18日 大清掃
暑い日差しをたっぷり浴びて、朝顔が次々と花を咲かせています。夏がやってきたという感じです。1年生のみなさん、水やりのお世話、どうもありがとう。

今日は、大清掃の日です。ワックスがけを行います。教室内の机をすべて廊下に出して、まず、スポンジで汚れ落としをしました。力を入れて、一つずつ汚れを落としていきます。

続いて、水拭きです。ずれないようにまっすぐ拭いていきます。ぞうきんを何度も洗って、床を拭きます。子供たちが協力してやってくれたおかげで、とてもきれいになりました。


子供たちはこれで下校です。子供たちが帰ったあと、先生たちがワックスをかけて、教室がピカピカになりました。来週の火曜日登校したら、安全に気を付けて、教室の中を元に戻してくださいね。



今日は、大清掃の日です。ワックスがけを行います。教室内の机をすべて廊下に出して、まず、スポンジで汚れ落としをしました。力を入れて、一つずつ汚れを落としていきます。




続いて、水拭きです。ずれないようにまっすぐ拭いていきます。ぞうきんを何度も洗って、床を拭きます。子供たちが協力してやってくれたおかげで、とてもきれいになりました。




子供たちはこれで下校です。子供たちが帰ったあと、先生たちがワックスをかけて、教室がピカピカになりました。来週の火曜日登校したら、安全に気を付けて、教室の中を元に戻してくださいね。




2025/07/18 09:10 |
この記事のURL |