7月10日 ブックトーク

 今日は、学校司書の先生によるブックトークがあり、3校時に2・3年生、4校時に6年生がお話を聞きました。「コブシメがやってきた」「トドにおとどけ」と、そっくりな表情の動物の物語を紹介してもらい、続けて、絵の作者が同じ「こてんちゃんがきた」を読んでもらいました。「参上ヌンチャクゴリラ」は、人間がゴリラになってしまうという、ぷっと吹き出したくなるお話でした。さらに、「ゾウの鼻はどこまで続いているの」「ゾウのうんちは回る」と、ゾウのお話からうんちのお話に続き、「地球がうんちだらけにならないわけ」「トイレのおかげ」と、クイズも交えながらたくさんの本を紹介してもらいました。最後には、実験も披露してくれて「食べて楽しむ科学実験図鑑」「宇宙の24時間」の内容にふれました。テンポよくお話してくださり、短い時間で10冊もの本にふれていました。ブッククーポンの利用も始まりましたので、たくさんの本にふれてほしいものです。
   
   
   
   
2025/07/10 12:10 | この記事のURL