5月2日 1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会が行われました。それぞれの学級でこの日のために、準備を重ねてきました。
 プログラム開始。6年生と手をつないで入場。
 
 代表による迎える言葉のあと、みんなで轟木讃歌を歌いました。
 
 各学級の発表。まずは、2・3年生です。歌を振り付きで披露し、アサガオの種をプレゼントしました。はっきりした声で発表していて立派でした。

 続いて、4・5年生の発表。2人のDJが場を盛り上げ、轟木クイズやダンスを発表しました。
  

 6年生は、全校参加の王様じゃんけんを企画しました。あっという間に勝ち上がった人の行列ができました。6年生からメダルのプレゼントもありました。
  
 最後に1年生からお礼の言葉とダンスの発表です。しっかりした声で発表できました。
 
 たくさんのおみやげを抱えて、1年生の退場です。すでに上級生と仲良くなっていましたが、この時間でさらに仲良くなりました。
 
2025/05/02 12:00 | この記事のURL