学習参観日
11月30日(金)は、本校の学習参観日でした。
各学年では、五校時の授業を参観していただき、その後、全体会を体育館で行いました。
全体会では、校長から地域学校連携協議会について、教頭からは保護者アンケートについて、生徒指導担当からは冬休みの過ごし方について説明がありました。
全体会後の学級懇談では二学期の子どもたちの学習や生活の様子について担任から説明がありました。
各学級の授業の様子を紹介します。
1年国語「日づけとよう日」
漢数字や日づけの読み方を勉強しました。
2年学級活動「クリスマス会をしよう」
全員が楽しめるようゲームやプレゼント、係などについて話し合いました。
3年理科「電気を通すものと通さないもの」
いろいろなものを回路につないで電気が通るか調べました。
4年国語「熟語」
慣用句や漢字の成り立ち、熟語について学習しました。
5年道徳「星野富弘さんの生き方に学ぶ」
事故で首から下の運動機能を失いながら、自分の可能性を切り開いていこうとする生き方について考えました。
6年道徳「言葉が持つ力」
ありがとうやごめんなさい等の言葉の裏にある思いや気持ちについて考えました。
各学年では、五校時の授業を参観していただき、その後、全体会を体育館で行いました。
全体会では、校長から地域学校連携協議会について、教頭からは保護者アンケートについて、生徒指導担当からは冬休みの過ごし方について説明がありました。
全体会後の学級懇談では二学期の子どもたちの学習や生活の様子について担任から説明がありました。
各学級の授業の様子を紹介します。
1年国語「日づけとよう日」
漢数字や日づけの読み方を勉強しました。
2年学級活動「クリスマス会をしよう」
全員が楽しめるようゲームやプレゼント、係などについて話し合いました。
3年理科「電気を通すものと通さないもの」
いろいろなものを回路につないで電気が通るか調べました。
4年国語「熟語」
慣用句や漢字の成り立ち、熟語について学習しました。
5年道徳「星野富弘さんの生き方に学ぶ」
事故で首から下の運動機能を失いながら、自分の可能性を切り開いていこうとする生き方について考えました。
6年道徳「言葉が持つ力」
ありがとうやごめんなさい等の言葉の裏にある思いや気持ちについて考えました。
2012/12/03 15:00 |
この記事のURL |