田面木小学校

行事の様子

交通安全教室

 4月19日(水)に交通安全教室を行いました。
はじめに,売市交番所長さんから,安全のポイントを聞きました。次に1・2年生は道路の歩き方,3~6年生は交通安全協会の方の指導で学習しました。交通安全教室で学習したことを,毎日の登下校や自転車乗りに生かしてほしいと思います。


2017/06/20 11:50 | この記事のURL行事の様子

平成29年度 入学式

4月7日(月)に,入学式を行いました。
今年度は,33名の元気な1年生が入学しました。
今年度は,全校児童216名でスタートします。


2017/06/20 11:40 | この記事のURL行事の様子

いじめ・万引き防止講話

9月21日(水)

八戸地区保護司会の方が来校され,いじめ・万引き防止の指導をしていただきました。4・5・6年生はいじめを扱ったDVDを視聴し「いじめは絶対にしてはいけないことだ。」「黙って見ていることも良くないことだ。」などの感想が聞かれました。




2016/09/21 11:10 | この記事のURL行事の様子

避難訓練

9月16日(金)中休み

家庭科室から火災が発生したことを想定して避難訓練が行われました。中休みの訓練ですので,非常ベルが鳴ったとき,教室,廊下,体育館,校庭など,子どもたちの居た場所はまちまちです。どの子も避難訓練のルールをしっかり守り,静かに速く校庭に避難することができました。

今年は5年生全員が救助袋を使った避難を体験しました。救助袋の中でらせん状に回転する様子に驚いていた子も多く見られました。




2016/09/21 11:00 | この記事のURL行事の様子
163件中 117~120件目    <<前へ  28 | 29 | 30 | 31 | 32  次へ>>