宿泊学習6
宿泊学習6
部屋では、シーツを準備して、その後は思い思いに楽しんでいました。つかれたかな?
夕食の時間です。食事係が盛り付けして、自分で準備します。
みんな元気です。きちんと食べて、夜の活動も元気に参加しましょう。
ナイトハイクが始まります。夜も霧雨です。
レインコートを着て活動します。先生方も応援に駆けつけてくれました。
行ってらっしゃい!暗くても泣かない?でね!!
ろうそくのランタンもいい感じです。
みなさん、お疲れ様でした。霧の中、協力して楽しめましたか?
楽しかった!って言ってるような。風邪をひかないように気をつけましょうね。
1日目終了です。部屋で1日を振り返っています。
明日も元気で、いい1日にしましょう!
そろそろ就寝時間です。
宿泊学習5
宿泊学習4
宿泊学習4
いかだ作りが始まります。まずは、ライフジャケットの準備です。みんなで教え合いながら装着です!
自然の家を出発して、種差漁港へ向かいます。
いかだの組み方を教えていただきました。ちゃんと聞いてるかなあ?
ロープで木材を組んでいきます。なかなかむずかしい!
なんとなく、女子がか活躍しているようにみ見えますが、、、。
協力してます!! 不安そうですが、ちゃんとできています。
組み立てがきちんとでできているかチェックしていただきました。
なんとか合格をいただきました!
協力した証です! 頑張ったらおなかがすきましたね。
1日目の昼食は、浜カレーです。先生方に盛り付けしてもらいました。
これが、浜カレー。シーフードたっぷりですね。
霧雨の中、座るところがなくて少し大変でしたが、いかだの周りで静かに食べました。
おかわりした人もいました。大盛りで食べるのがたいへん!?だった人も。
午後はいかだを完成させて、いよいよ海に出ます!