田面木小学校

5年 地域安全マップ作り

6月5日には,5学年で地域安全マップ作りに取り組みました。子どもたちは,班ごとにそれぞれの町内を回り,危険箇所の点検や撮影,「子ども女性110の家」の方へのインタビューなどを行いました。田面木地区防犯協会の方々にもお手伝いしていただき,スムーズに学習することができました。


2017/06/20 12:20 | この記事のURL5学年

3年生 よもぎ餅作り(総合的な学習時間)

6月1日(金)3年生が5月2日に摘んだ「よもぎ」を使ってよもぎ餅を作りました。前回と同様に、田面木地区社会福祉協議会・老人クラブの方々をゲストティーチャーにお迎えしました。田面木地区の新鮮なよもぎを使ったふわふわなよもぎ餅。とっても美味しかったです。


2017/06/20 12:10 | この記事のURL3学年

平成29年度 運動会

5月20日(土)天候に恵まれ、平成29年度運動会が行われました。どの学年も頑張って競技にとり組みました。今年度は白組の優勝しましたが,精一杯がんばった子どもたちはみんな立派でした。


2017/06/20 12:00 | この記事のURL行事の様子

交通安全教室

 4月19日(水)に交通安全教室を行いました。
はじめに,売市交番所長さんから,安全のポイントを聞きました。次に1・2年生は道路の歩き方,3~6年生は交通安全協会の方の指導で学習しました。交通安全教室で学習したことを,毎日の登下校や自転車乗りに生かしてほしいと思います。


2017/06/20 11:50 | この記事のURL行事の様子
830件中 641~644件目    <<前へ  159 | 160 | 161 | 162 | 163  次へ>>