学校行事
校内テスト
7月2日「校内テスト」を行いました。これは、年5回漢字と計算の力を定着させるために行っています。
.jpg)
.jpg)
満点賞をとるために、何度も繰り返し練習してきました。間違えた問題は、できるまで何度も挑戦し、確かな力を定着させています。
修学旅行⑤
6月28日「修学旅行2日目⑤ 朝食」 6時30分起床。目覚めバッチリ、しっかり睡眠がとれたようです。
.jpg)
.jpg)
7時5分 朝ご飯をしっかり食べました。今日も元気に活動ができそうです。
.jpg)
.jpg)
左は昨日の夕食、品数が14品でしょうか?とてもおいしそうです。
右は今日の朝食、スプーンがたくさん並んでいます。上品に食べることができたでしょうか?
修学旅行④
6月27日「修学旅行④ 函館自主見学」 地図をしっかり見て計画通り見学ができたそうです。
.jpg)
.jpg)
聖ヨハネ教会前で、4人仲よく「はいポーズ」 乗り物酔いもすっかり回復しました。
八幡坂(手をつなぎたくなるチャーミーグリーンの坂)でも記念撮影。雨が降っていなくてほっとしました。
修学旅行③
6月27日「修学旅行③ フェリーの中にて」 午前10時出航のフェリーに乗り津軽海峡を渡ります。
.jpg)
.jpg)
まずは持ってきたおやつを出して「もぐもぐタイム」です。
その後、お手紙を書きました。八戸に帰る頃にはお手紙も届いているはずです。
.jpg)
.jpg)
昼食はお弁当です。みんな正座をしてお行儀がいいですね。
お弁当の中身は「エビフライにから揚げにオムレツに・・・」ボリュームたっぷりです。