島守小学校

学校生活

参観授業

12月10日(金)に参観日がありました。

5・6年生は英語。導入直後は「話すだけ」なんて言ってましたが、いまやすっかり昔の中学校の英語の授業のようです。

1・2年生はボウリング?いえ、算数です。ボウリングの結果から算数をやろうというわけです。
「インパクト」があり、そんな時間もかけずに「コンパクト」な導入でした。

3年生も算数です。分数や小数の計算。さあ、速く正確にできるようになるかな?

みんなお家の人の前で、いつも以上に一生懸命課題に取り組んでいました。

2021/12/10 13:40 | この記事のURL学校生活

登校班反省

12月8日(火)に登校班反省がありました。本校は集団登校をしております。

スクールバス・タクシーの場合は路線ごとに班をつくります。
反省内容も共通すること(挨拶など)もあれば、徒歩と車では違うこともあります。(車内への落とし物など)

班での話し合いの後は、班長が話し合った内容を発表します。下火になったとはいえ、コロナ禍は終わったわけではないので、体育館で「密」を避けて行いました。先日、念願だった横断歩道もつきましたし、冬も交通事故などないようにみんなで気をつけましょう。
2021/12/08 13:40 | この記事のURL学校生活

5年社会科見学

11月24日(水)に5年生が社会科見学に行ってきました。
油断はできませんが、コロナ禍も下火になりつつあり、今回の見学が実現しました。
実に約2年ぶりの工場見学です。

最初は島守小学校学区にある天馬株式会社です。
業務の概要等をスライドを使って説明してくださいました。

常に「カイゼン」して、業務の効率化や安全を図っていることも分かりました。

箱を見ると、「ニトリ」の文字が。ニトリで売っている製品も作っているのですね。

巨大な機械で成型されたプラスチック製品がコンベアで流れていきます。

検査は人がやっていました。人と機械が協力して作っていました。

2つめの工場はきたい北インターそばのたまがわせ多摩川精機株式会社です。
ウエルカムボードで歓迎してくれました。

この会社は、「モーター」などを作る会社です。

なんと、深海からう宇宙まで。自動車やロボットなど、あらゆる所に八戸で作ったモーターが使われています。
はっちの1階にあるからくり人形のような「しし」も多摩川精機のモーターで動いているそうです。
ここは残念ながら撮影NGでした。主に分業して手作りで大きなモーターを作ってました。
驚いたのは試験的だそうですがARをカンバン方式に利用していること。「めがね」をかけると、見ている箱にある部品の使用状況や発注状況等、見えるのだそうです。なにか未来がすぐそこまで来ているようでした。
お忙しい中、しかも下火になりつつあるとはいえ、まだコロナが完全に収まっていない中ですが、見学を引き受けてくださった2つの会社の皆様には心から感謝いたします。ありがとうございました。

2021/12/08 08:40 | この記事のURL学校生活

校内テスト②

12月1日(水)に2回目の校内テストが行われました。

全校で漢字と計算の問題を一斉に行いました。

みんな事前に示されたテスト範囲をしっかり勉強してきたようで、良い成績をとれた子が多かったようです。

努力が実を結ぶ経験の積み重ねが本当の力となっていきます。

2021/12/03 18:40 | この記事のURL学校生活
375件中 137~140件目    <<前へ  33 | 34 | 35 | 36 | 37  次へ>>