島守小学校
月別アーカイブ
2025年9月(2)
2025年7月(1)
2025年6月(6)
2025年5月(4)
2025年4月(4)
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(6)
2024年10月(2)
2024年9月(7)
2024年8月(1)
2024年7月(3)
2024年6月(2)
2024年5月(6)
2024年4月(2)
2024年3月(2)
2024年2月(4)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(14)
2023年10月(23)
2023年9月(14)
2023年7月(4)
2023年6月(24)
2023年5月(7)
2023年4月(2)
2023年3月(5)
2023年2月(6)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(6)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(4)
2022年6月(12)
2022年5月(13)
2022年4月(2)
2022年3月(6)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(22)
2021年11月(7)
2021年10月(9)
2021年9月(8)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(13)
2021年5月(15)
2021年4月(10)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(3)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(5)
2020年9月(10)
2020年8月(5)
2020年7月(5)
2020年6月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(7)
2020年3月(1)
2020年2月(9)
2020年1月(10)
2019年12月(10)
2019年11月(8)
2019年10月(10)
2019年9月(7)
2019年8月(2)
2019年7月(19)
2019年6月(4)
2019年5月(3)
2019年3月(8)
2019年2月(7)
2019年1月(9)
2018年12月(8)
2018年11月(13)
2018年10月(11)
2018年9月(11)
2018年8月(10)
2018年7月(25)
2018年6月(26)
2018年5月(7)
2018年4月(9)
2018年3月(6)
2018年2月(8)
2018年1月(7)
2017年12月(6)
2017年11月(8)
2017年10月(6)
2017年9月(6)
2017年8月(5)
2017年7月(18)
2017年6月(27)
2017年5月(6)
2017年4月(7)
2017年3月(2)
2017年2月(7)
2017年1月(4)
2016年12月(5)
2016年11月(8)
2016年10月(8)
2016年9月(14)
2016年8月(4)
2016年7月(10)
2016年6月(28)
2016年2月(4)
2016年1月(4)
2015年11月(15)
2015年10月(2)
2015年9月(3)
2015年8月(2)
2015年7月(34)
2015年6月(19)
2015年5月(10)
2015年4月(11)
2013年12月(3)
2013年7月(10)
2013年3月(4)
2013年2月(4)
2013年1月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(3)
2012年7月(3)
2012年6月(2)
2012年4月(3)
2012年3月(5)
2011年12月(1)
2011年11月(3)
2011年7月(5)
2011年6月(4)
2011年5月(3)
2011年4月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
部活動(13)
PTA(20)
学校生活(383)
学校行事(460)
その他(29)
学校保健委員会(1)
地域の行事(16)
連携(27)
修学旅行(29)
児童会活動(7)
携帯サイトはコチラ
6年生を送る会
3月1日(木)3.4校時に6年生を送る会がありました。
第1部は、1~4年生の教室でそれぞれの学年が工夫をしたゲームなどで6年生と楽しみました。
第2部は、体育館で5年生が中心となり全校で、ゲームやクイズをして楽しい時間を過ごしました。
2012/03/01 13:40 |
この記事のURL
|
学校行事
創立記念祭・収穫感謝祭
11月27日(日)に創立記念祭・収穫感謝祭が行われました。
収穫感謝祭では、5年生が総合的な学習の時間に栽培したもち米と各学年の児童が栽培した野菜を使って雑煮を作り食べました。
収穫感謝祭の後には、総合的な学習・生活科の発表会を行いました。各学年で取り組んだ学習を発表しました。
2011/12/02 13:00 |
この記事のURL
|
学校行事
オドリの楽校
11月21日に南郷アートプロジェクト オドリの楽校が4~6年生を対象に行われました。
はじめに、ダンサーの方のダンスを拝見しました。子どもたちの目には「ちょっと不思議」にうつったようです。
その後に、紙を頭に乗せて歩いたり、紙が落ちる様子を体で表現したり楽しく活動しました。
2011/11/25 11:20 |
この記事のURL
|
学校生活
さけますふ化場見学
11月8日に、4年生が新井田さけますふ化場に見学に行きました。
鮭の腹から卵を採る作業を手伝ったり施設の見学をしたりしました。
2011/11/10 12:20 |
この記事のURL
|
学校生活
1011件中 993~996件目
<<前へ
247
|
248
|
249
|
250
|
251
次へ>>