宿泊学習①
7月12日「4・5年生の宿泊学習」が始まりました。天気は晴れ、暑くなりそうな一日ですが、全員元気に出発しました。
.jpg)
.jpg)
午前8時30分、玄関前で出発式を行い、バスに乗って出発しました。
次の目的地は「北日本造船」です。
七夕集会
7月5日、全校活動で「七夕集会」を行いました。4・5年生が中心となって楽しい時間を過ごしました。
.jpg)
.jpg)
おり姫とひこ星のお話を聞き七夕の由来を知りました。 星集めクイズラリーをして盛り上がりました。
.jpg)
.jpg)
大きな竹にみんなで飾り付けをし短冊に願い事を書きました。代表者が願い事の発表をしました。
スポーツテスト
7月4日、「全校スポーツテスト」を行いました。雨天のため、体育館でできる種目をしました。
.jpg)
.jpg)
腹筋の回数を調べ、筋力を測定しました。 立ち幅跳びをして、跳躍力を調べました。


長座体前屈をして、柔軟性を調べました。 反復横跳びの回数を調べ、俊敏性を調べました。
炭焼き体験
7月3日、6年生の総合的な学習の時間に「炭焼き体験」をしました。学校支援ボランティアの方々にご指導いただいて、炭焼きの仕方を学びました。その後、窯から炭を出し新しい木を入れました。


頭にタオル、口にはマスク、長袖・長ズボン・長靴、軍手と完全防備で活動しました。暑くて大変でしたが、しっかり給水しながらみんなよく頑張りました。