社会科見学(マルヨ水産)
11月7日、3、4年生は「マルヨ水産社会科見学」に行きました。工場の機械や働く人の様子を見て学習を深めることができました。
少し早く着いたので、工場のまわりを見て歩きました。島守とは違う「海の匂い」や「工場の多さ」等に気づきました。その後、工場の中で「石うすですり身を作る機械」や「ちくわを焼く機械」「箱につめる機械」など見て、その大きさやスピード、動きの正確さに驚いていました。
工場の中では、「焼き立てのちくわ」をごちそうになりました。温かいちくわはとてもおいしく感じました。でも、スーパーで売られているちくわは、硬くならないようにするために冷やすということを教えてもらいました。最後に、お土産をもらい記念撮影をしました。
少し早く着いたので、工場のまわりを見て歩きました。島守とは違う「海の匂い」や「工場の多さ」等に気づきました。その後、工場の中で「石うすですり身を作る機械」や「ちくわを焼く機械」「箱につめる機械」など見て、その大きさやスピード、動きの正確さに驚いていました。
工場の中では、「焼き立てのちくわ」をごちそうになりました。温かいちくわはとてもおいしく感じました。でも、スーパーで売られているちくわは、硬くならないようにするために冷やすということを教えてもらいました。最後に、お土産をもらい記念撮影をしました。
島守中学校区JS事業
11月6日「島守中学校区JS事業」を行いました。今回は、中学校の先生方が小学校の授業の様子を参観しました。その後、研究のテーマである「授業の見える化」について話し合いをしました。また、小中がさらに連携を深めるために「運動会」「学習発表会」「休業中の合同学習会」「壮行式」「部活動体験」等について話し合いをしました。
子どもたちは、真剣に学習に取り組みました。授業の様子を、中学校の先生からたくさんほめていただきました。
授業では「掲示物」「プロジェクター」「実物投影機」などを使い、子どもたちが授業の内容を理解しやすいよう「見える化」に取り組みました。
小中の先生方で、「授業の感想」や「授業の見える化」「連携した取り組み」等について意見をかわし、理解を深めました。
子どもたちは、真剣に学習に取り組みました。授業の様子を、中学校の先生からたくさんほめていただきました。
授業では「掲示物」「プロジェクター」「実物投影機」などを使い、子どもたちが授業の内容を理解しやすいよう「見える化」に取り組みました。
小中の先生方で、「授業の感想」や「授業の見える化」「連携した取り組み」等について意見をかわし、理解を深めました。
器械運動週間
学習発表会
10月28日「学習発表会」を行いました。今までの練習した成果を十分に発揮し会場の皆様からたくさんの拍手をいただきました。
全校合唱「RPG]「ふるさと」 きれいな歌声で歌いました。会場の皆様も一緒に歌ってくれました。
1年生「3人のねずみのよめいり」 みんなはきはきとした声でしっかり演じました。
2、3年生「カッパの恩返し」 島守に伝わるカッパ伝説、島守の素晴らしさも伝えました。
休憩時間には「緑の募金」活動を行い、会場の皆様からご協力いただきました。
神楽「番楽」「剣舞」では、島守神楽保存会の方々のご指導を生かしてしっかり舞いました。
4、5年生「オズの魔法使い」 ミュージカル仕立ての劇、みんな役になりきって演じました。
6年生「うばすて」 群読劇、息の合った動きと見事な群読、迫力のある演技でした。
全校合唱「RPG]「ふるさと」 きれいな歌声で歌いました。会場の皆様も一緒に歌ってくれました。
1年生「3人のねずみのよめいり」 みんなはきはきとした声でしっかり演じました。
2、3年生「カッパの恩返し」 島守に伝わるカッパ伝説、島守の素晴らしさも伝えました。
休憩時間には「緑の募金」活動を行い、会場の皆様からご協力いただきました。
神楽「番楽」「剣舞」では、島守神楽保存会の方々のご指導を生かしてしっかり舞いました。
4、5年生「オズの魔法使い」 ミュージカル仕立ての劇、みんな役になりきって演じました。
6年生「うばすて」 群読劇、息の合った動きと見事な群読、迫力のある演技でした。