全校合唱練習
10月15日「全校合唱」の練習を行いました。学習発表会の特別校時が今日から始まり、体育館での初めての練習です。
.jpg)
.jpg)
今年度は「大地讃頌」を歌います。しっかり練習して素敵な歌声をお届けしたいと思います。
.jpg)
.jpg)
昨年度に引き続き「ふるさと」も歌います。この曲は、会場の皆さまと一緒に歌いたいと思います。
さつまいもほり
10月12日「さつまいもほり」を行いました。毎年、下学年の児童が、島守小学校の近くにある「瑞泉郷」に行き、さつまいもの苗植えや収穫をさせていただいています。
.jpg)
.jpg)
瑞泉郷に到着です。ご挨拶をして、早速さつまいもを掘りました。
.jpg)
.jpg)
土の中から次々とさつまいもを掘り出しました。今年はやや小ぶりのさつまいもだそうです。
.jpg)
.jpg)
収穫後に、ふかしたてのおいしいさつまいもをいただきました。
炭焼き体験
10月12日「6学年炭焼き体験」」を行いました。総合的な学習として、地域の人材や素材を生かした取組です。
.jpg)
.jpg)
まずは、炭の取り出しです。昨年度焼いておいた炭を窯から取り出しました。
.jpg)
.jpg)
炭を取り出した後、まきを入れました。地域ボランティアの「ふるさと応援隊」の方々のご支援のもと、貴重な体験をすることができました。後日、火入れをする予定です。
全校合唱練習
9月5日学習発表会の全校合唱に向けて、朝10分間、全校で「大地讃頌」の練習をしています。
.jpg)
.jpg)
難しい曲ですが、毎日の積み重ねでとても上手になってきました。
.jpg)
.jpg)
10月27日の学習発表会では、素敵な歌声をお聞かせしたいと思います。