交通安全キャンペーン
今日は昼の全校活動から5時間目にかけて、
毎年恒例の「交通安全教室」と「交通安全キャンペーン」がありました。
p.jpg)
p.jpg)
最初に、「交通安全少年団員誓いの言葉」を緑のベレー帽と緑のスカーフを身につけた
代表が先導して読み上げました。その後、交通安全標語の各賞の発表と表彰がありました。
p.jpg)
p.jpg)
その後、3年生以上は二手に分かれて、「交通安全キャンペーン」として、
交通安全母の会の方々が準備してくださったティッシュを
(自分たちで作った標語が書いてある札が入ったもの)
p.jpg)
ドライバーさん達に配りました。
「安全運転をお願いします。」
今年は前半、交通事故なく過ごせました。
これで後半も無事で過ごせますように。
毎年恒例の「交通安全教室」と「交通安全キャンペーン」がありました。
p.jpg)
p.jpg)
最初に、「交通安全少年団員誓いの言葉」を緑のベレー帽と緑のスカーフを身につけた
代表が先導して読み上げました。その後、交通安全標語の各賞の発表と表彰がありました。
p.jpg)
p.jpg)
その後、3年生以上は二手に分かれて、「交通安全キャンペーン」として、
交通安全母の会の方々が準備してくださったティッシュを
(自分たちで作った標語が書いてある札が入ったもの)
p.jpg)
ドライバーさん達に配りました。
「安全運転をお願いします。」
今年は前半、交通事故なく過ごせました。
これで後半も無事で過ごせますように。