2022年11月の記事
島小っこ会議を行いました!
11月9日(水)
業間時間に、島小っこ会議を開きました。
4月に決めた「やさしくしましょう」の取り組みを、
学級ごとに振り返り、全体で話し合いを行いました。
「友達のよいところを、帰りの会で発表できた。」
「いろんな学年の人と仲良くできた。」「先生へのあいさつができた。」
「ふわふわ言葉を10回以上言えた。」「困っている人への声掛けができた。」
など、たくさんの意見が出されました。
最後に校長先生から、先日の合唱について、
他の学校の先生から、褒められたことを伝えられました。
優しい心(相手を思う心)で歌うことで、歌声が素敵になっていきます。
みんななら、さらに素敵な歌声で歌うことができるようになりますよと、
励まされました。
業間時間に、島小っこ会議を開きました。
4月に決めた「やさしくしましょう」の取り組みを、
学級ごとに振り返り、全体で話し合いを行いました。
「友達のよいところを、帰りの会で発表できた。」
「いろんな学年の人と仲良くできた。」「先生へのあいさつができた。」
「ふわふわ言葉を10回以上言えた。」「困っている人への声掛けができた。」
など、たくさんの意見が出されました。
最後に校長先生から、先日の合唱について、
他の学校の先生から、褒められたことを伝えられました。
優しい心(相手を思う心)で歌うことで、歌声が素敵になっていきます。
みんななら、さらに素敵な歌声で歌うことができるようになりますよと、
励まされました。
器械運動週間!
11月7日(月)から14日(月)まで器械運動週間となっています。
業間時間に、全校で跳び箱運動に取り組んでいます。
活動する前に、気をつけることなどの説明を受けて、準備体操をします。
腕で、しっかり自分の体を支えることが大事です。
平均台でを左右に飛び越す運動は基本です。
見事な開脚跳び!
台上前転にも挑戦しています!
自分で課題を選んで、挑戦します。
子ども達は、いろいろな動きをすることで調整力を高めていきます。
また、安全のために為に合図をしてから、次の子どもが跳び始めます。
これは、ルールを守って行動すること、人との関わり方を学んでいます。
そして、跳べるようになろうとする、やり抜く力も高めています。
たくさんの教育的効果をねらって、取り組んでいます。
業間時間に、全校で跳び箱運動に取り組んでいます。
活動する前に、気をつけることなどの説明を受けて、準備体操をします。
腕で、しっかり自分の体を支えることが大事です。
平均台でを左右に飛び越す運動は基本です。
見事な開脚跳び!
台上前転にも挑戦しています!
自分で課題を選んで、挑戦します。
子ども達は、いろいろな動きをすることで調整力を高めていきます。
また、安全のために為に合図をしてから、次の子どもが跳び始めます。
これは、ルールを守って行動すること、人との関わり方を学んでいます。
そして、跳べるようになろうとする、やり抜く力も高めています。
たくさんの教育的効果をねらって、取り組んでいます。
1・2学年校外学習
南郷小・中学校合同発表会
11月1日(火)
南郷文化ホールで3年ぶりに、
南郷小学校、中沢中学校、島守中学校と
南郷小・中学校合同発表会に参加してきました。
島守小学校は、学習発表会でも披露した
「島守小学校 讃歌」「ふるさと」を歌いました。
素敵な会場でたくさんのお客さんの前で歌うのは、緊張するのではないかと思いましたが、
これまでの練習が子ども達の自信となっていたのでしょう、堂々と前を向き、
大きく口を開いて、笑顔で歌声を届けることができました。
会場にいた誰もが感動し、中には落涙する人も一人、二人ではありませんでした。
発表会終了後に、何人もの方に
「素晴らしい、歌声だった。」「本当に、感動した。」
とお褒めの言葉を頂きました。
島守小学校の子ども達の魅力を発揮できた誇らしい瞬間でした。
南郷文化ホールで3年ぶりに、
南郷小学校、中沢中学校、島守中学校と
南郷小・中学校合同発表会に参加してきました。
島守小学校は、学習発表会でも披露した
「島守小学校 讃歌」「ふるさと」を歌いました。
素敵な会場でたくさんのお客さんの前で歌うのは、緊張するのではないかと思いましたが、
これまでの練習が子ども達の自信となっていたのでしょう、堂々と前を向き、
大きく口を開いて、笑顔で歌声を届けることができました。
会場にいた誰もが感動し、中には落涙する人も一人、二人ではありませんでした。
発表会終了後に、何人もの方に
「素晴らしい、歌声だった。」「本当に、感動した。」
とお褒めの言葉を頂きました。
島守小学校の子ども達の魅力を発揮できた誇らしい瞬間でした。