島守小学校

学校行事

春の遠足 ~ 不習岳 ~

 4月28日 絶好の天気の中、遠足が行われました。
今年は、全校で市民の森(不習岳)に出かけました。
4年~6年は学校から徒歩で市民の森をめざしました。

市民の森駐車場からは、1~3年生も合流し、班ごとに頂上をめざしました。

山頂からは、八甲田山、階上岳、久慈平岳などを見ることができました。
班ごとにおいしいお弁当をいただきました。

2015/04/30 18:50 | この記事のURL学校行事

交通安全教室

 
登下校の安全と自転車事故防止のため、交通安全教室を実施しました。
1・2年生は実際に路上に出ての歩行訓練、3年生以上は、自転車教室です。
南郷地区は、交通死亡0が3千数百人余り続いているとのこと、この記録を今後も継続できるようもご家庭でも交通安全に十分留意くださいますようご協力をお願いいたします。

まだまだ、ふらふら自転車にのっている児童も見られました。
ご家庭で、自転車の点検と、走行技術等をご確認の上、安全に乗ることができるお子さんのみ自転車に乗せてくださいますようお願い申し上げます。
 駐在所長さん、交通指導隊長さん、交通安全母の会のお母さん方々にご協力いただきました。大変ありがとうございました。


2015/04/24 13:10 | この記事のURL学校行事

1年生を迎える会


今日は、1年生を迎える会を実施。
4人の1年生を、在校生44名で大歓迎。
 

2年生は、あさがおの種のプレゼント。
3年生は、先生方の紹介。
4年生は、行事やめあての紹介。
5、6年生は、1年生の先導、紹介、ゲームの進行などに取り組みました。全校48名と先生方で楽しいひとときを過ごしました。


2015/04/17 20:00 | この記事のURL学校行事

4名がなかま入り - 入学式 -

 
4月7日、島守小学校でも入学式が行われました。男の子1名、女の子3名、合計4名が島守小学校のなかまに加わりました。1年生の4名を加え、全校児童48名で平成27年度がスタートしました。


2015/04/08 13:50 | この記事のURL学校行事
451件中 429~432件目    <<前へ  106 | 107 | 108 | 109 | 110  次へ>>