島守小学校

修学旅行②

6月28日10時、修学旅行隊の様子をお知らせします。全員元気です。

八戸駅にて、記念撮影。いよいよ新幹線に乗ります。


青森、フェリーターミナル・待合室にて           


フェリーの中では「UNO」をしながら過ごしています。

2016/06/28 10:10 | この記事のURL修学旅行

修学旅行①

6月28日(火)7時40分、6年生の子どもたちは修学旅行に出発しました。

たくさんの人に見送られながら、出発式を行いました。


天気は曇りでしたが、きっと函館は晴れていると思います。

2016/06/28 07:30 | この記事のURL修学旅行

雨の日の業間運動

6月24日は、あいにくの雨です。業間運動は、いつもはマラソンですが、今日は体育館で様々な運動に意欲的に取り組みました。

グループを作って赤白で競います。最初は「けんけん」 次は四つん這いで移動する「おおかみ」です。


みんな、一生懸命取り組みました。           次は四つん這いでジャンプする「うさぎ」です。


最後は四つん這いのあおむけで進む「くも」です。 負けた赤チームの罰ゲームはスクワットです。

2016/06/24 10:10 | この記事のURL学校行事

1年生の学校生活

新学期が始まって、間もなく3カ月です。1年生は、すっかり学校生活に慣れ、元気いっぱい勉強や運動にがんばっています。1年生のがんばりを紹介します。

朝の会の様子です。「手のひらを太陽に」を体を動かしながら元気に歌いました。


1時間目は国語。「おむすびころりん」の学習です。みんな元気に手を挙げて発表しました。


2時間目は算数。プロジェクターを使ってひき算の勉強をしました。みんな意欲的です。


3時間目は体育。「ネコちゃん体操」をしながら、「ゆりかご」や「ブリッジ」ををしました。


今日の給食は「カレーライス、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ」です。たくさんおかわりをしました。
 

2016/06/23 12:50 | この記事のURL学校生活
999件中 825~828件目    <<前へ  205 | 206 | 207 | 208 | 209  次へ>>