島守小学校
月別アーカイブ
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(6)
2024年10月(2)
2024年9月(7)
2024年8月(1)
2024年7月(3)
2024年6月(2)
2024年5月(6)
2024年4月(2)
2024年3月(2)
2024年2月(4)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(14)
2023年10月(23)
2023年9月(14)
2023年7月(4)
2023年6月(24)
2023年5月(7)
2023年4月(2)
2023年3月(5)
2023年2月(6)
2023年1月(6)
2022年12月(5)
2022年11月(8)
2022年10月(6)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(4)
2022年6月(12)
2022年5月(13)
2022年4月(2)
2022年3月(6)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(22)
2021年11月(7)
2021年10月(9)
2021年9月(8)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(13)
2021年5月(15)
2021年4月(10)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(3)
2020年12月(7)
2020年11月(9)
2020年10月(5)
2020年9月(10)
2020年8月(5)
2020年7月(5)
2020年6月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(7)
2020年3月(1)
2020年2月(9)
2020年1月(10)
2019年12月(10)
2019年11月(8)
2019年10月(10)
2019年9月(7)
2019年8月(2)
2019年7月(19)
2019年6月(4)
2019年5月(3)
2019年3月(8)
2019年2月(7)
2019年1月(9)
2018年12月(8)
2018年11月(13)
2018年10月(11)
2018年9月(11)
2018年8月(10)
2018年7月(25)
2018年6月(26)
2018年5月(7)
2018年4月(9)
2018年3月(6)
2018年2月(8)
2018年1月(7)
2017年12月(6)
2017年11月(8)
2017年10月(6)
2017年9月(6)
2017年8月(5)
2017年7月(18)
2017年6月(27)
2017年5月(6)
2017年4月(7)
2017年3月(2)
2017年2月(7)
2017年1月(4)
2016年12月(5)
2016年11月(8)
2016年10月(8)
2016年9月(14)
2016年8月(4)
2016年7月(10)
2016年6月(28)
2016年2月(4)
2016年1月(4)
2015年11月(15)
2015年10月(2)
2015年9月(3)
2015年8月(2)
2015年7月(34)
2015年6月(19)
2015年5月(10)
2015年4月(11)
2013年12月(3)
2013年7月(10)
2013年3月(4)
2013年2月(4)
2013年1月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(3)
2012年7月(3)
2012年6月(2)
2012年4月(3)
2012年3月(5)
2011年12月(1)
2011年11月(3)
2011年7月(5)
2011年6月(4)
2011年5月(3)
2011年4月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
部活動(13)
PTA(19)
学校生活(378)
学校行事(451)
その他(28)
学校保健委員会(1)
地域の行事(15)
連携(27)
修学旅行(29)
児童会活動(7)
携帯サイトはコチラ
銀世界!
12月21日(木)
寒い日が続きます。
子どもたちは、一面の銀世界に大喜びです。
冬は、雪かきが大変だ、寒くてつらい。
という面もありますが、
子どもたちは楽しんでいます。
大変、つらい、面倒くさいを、
楽しい、やりがいがある、私ならできる、に考え方を変換できる、
たくましさ、前向きさをもっともっと育てていきたいですね。
2023/12/21 12:00 |
この記事のURL
|
学校生活
読み聞かせ会
12月5日(火)
今日は、南郷図書館の方を招いて読み聞かせ会を行いました。
みんな、夢中になっていました。
後片付けも、ありがとう。
2023/12/05 11:00 |
この記事のURL
|
学校行事
雪景色
12月2日(土)
窓の外は、雪景色です。
昔話の世界のようです。
何と贅沢な環境で、勉強しているのでしょう。
2023/12/05 11:00 |
この記事のURL
|
学校生活
収穫感謝祭
11月24日(金)
収穫感謝祭を行いました。
今年は、18日に記念式典を行ったため、
内容を変更して、
元沢様、外舘様を講師に招いて、
繭玉作りを行いました。
2023/11/29 07:50 |
この記事のURL
|
学校行事
994件中 49~52件目
<<前へ
11
|
12
|
13
|
14
|
15
次へ>>