八戸市立白鴎小学校
学校行事

学校行事

0419地域あいさつ運動

今年度も民児協の方のご協力のもと、地域あいさつ運動を行います。毎月3日間、白銀小・白鴎小・白銀中と3校であいさつ運動をしています。白鴎小は、第3週の月~水までの3日間です。子供たちの元気なあいさつが響く学校を目指しています。


2023/04/21 11:30 | この記事のURL学校行事

0407入学式

令和5年度がスタートし、ぴかぴかの1年生34名が入学しました。ご入学おめでとうございます。
入学式の校長式辞では、学校生活で大切な「あ・い・う・え・お」について、お話がありました。
「あ」は、あいさつ。「い」は、いのちを大切に。
「う」は、うんどうをがんばって、病気に負けない体をつくる。「え」はえがお。えがおで何でもがんばる。そして、「お」は、お話をしっかり聞く。
1年生のみなさんは、先生のお話をしっかり聞いていました。3年ぶりに入学式に参加した5・6年生も立派な態度で参加していました。


2023/04/08 15:50 | この記事のURL学校行事

0406新任式

4月6日に新しく7名の先生方をお迎えして新任式を行いました。全校児童は、真剣な眼差しでお話を聞いていました。


2023/04/08 15:30 | この記事のURL学校行事

宿泊学習

6月6日~7日に種差少年自然の家で5年生が一泊二日の宿泊学習を実施しました。1日目の昼はいかだづくり・いかだ遊び、夜は館内オリエンテーリング、2日目はニュースポーツ体験の活動を行いました。曇り・雨模様の天候でしたが、自然の家所員の方々のおかげで、工夫して楽しく活動ができました。そして、親元を離れての集団生活を通して、自立・協力・責任等を学ぶことができました。体験を通して、5年生は一回り成長しました。

雨ニモ負ケズ漕いだいかだ遊び


力を合わせてチャレンジしたニュースポーツ


心を一つにするために班ごとに決めためあて


オリエンテーリングのための作戦会議

2022/08/26 16:20 | この記事のURL学校行事
249件中 201~204件目    <<前へ  49 | 50 | 51 | 52 | 53  次へ>>